ザ・プレイヤーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・プレイヤー』に投稿された感想・評価

mac
4.0

ハリウッドを批判というか揶揄してるいやらしさが気持ちいい。あんなので死んじゃう?という事件がらみではあるがスリラー度は低い。ノーギャラかどうか知らないが65人ものスター達が実名で出ているのは笑った。…

>>続きを読む
s子
3.5

65名ものセレブリティがそのまま実名で本人として登場する、ハリウッドの映画制作をテーマにした話🎬

努力をしなければ生き残れない世界だけど、努力だけでもどうにもならない世界。
主人公なんだかんだあん…

>>続きを読む
4.0

えっ😂
なにこれ!?

オチが...


ウーピーの警察官の適当取り調べ笑った..

コメディなんだけど
ずっとクソ真面目なサスペンス風なのがよかった...
不穏な空気とか謎のハガキとか
大好き要素…

>>続きを読む
4.0

終わり方は真逆のエンドだとばかり。そうきたか〜面白かった。
ティム・ロビンスってこんなに背が高かったのか!こんなの絵になり過ぎるでしょ。サングラスの似合うクソ男最高。
最初から最後までハリウッドへの…

>>続きを読む

公開:1992年
監督:ロバート・アルトマン(1925-2006)
主演:ティム・ロビンス(1958-)
私にとってティム・ロビンスといえば『ショーシャンクの空に』(1994年)であるが、その2年前…

>>続きを読む
ゆ
-
豪華な出演者がいたからこそ
制作できた脚本という
この映画全てに皮肉が効いてる
3.0

冒頭の長回しは確かに凄いけど
映画自体というか、ストーリーの主軸となる事件が肩透かしというか
もっと真犯人が絡んでくるかと思ったら全然でちょっと⋯って感じ
ジュリア・ロバーツとブルース・ウィリスの劇…

>>続きを読む

あらすじは、ハリウッドの映画製作会社に務める主人公のもとへ脅迫状まがいの葉書が届き、その送り主と勘違いしたライターを殺害してしまうというもの。

メタ的な構造になっている脚本自体は先鋭的で、ハリウッ…

>>続きを読む
劇中劇のブルースウィリスが助けに来るシーンは笑える あれはずるい
2.0
つまらなかったので初っ端でギブ。またいつか見ます。アルトマンもろもろ配信来いや早く。

あなたにおすすめの記事