ブタがいた教室に投稿された感想・評価 - 77ページ目

『ブタがいた教室』に投稿された感想・評価

ましお

ましおの感想・評価

3.8

かなり昔に見た映画です。

見る人によってあまりに評価が分かれる映画だと思います。
しかし、この授業には明確な答えがないため色んな意見が出て当然だと思います。
ただ結末が良い悪い以前にその過程にすご…

>>続きを読む
授業で鑑賞。
教師を目指す立場からするととても難しい問題
うまく表されていたと思う。

2015/4/16
ディベートのシーンはドキュメンタリー映画みたい!リアルな雰囲気!
学校の先生って大変〜。

食べるためにブタを1年間育ててきたクラス
徐々に情が湧いてきてしまい、食べる派と食べない派に意見が分かれ何度も討論をするも答えはなかなか出ず…
劇中の討論は全部子ども達のアドリブ
教員を目指す立場と…

>>続きを読む
やっち

やっちの感想・評価

4.0
子供達の反応が本当によかった。
あれは台本なのか、心から出た言葉なのか。
少なくとも涙は自然なものであってほしいと願う。

所々出てくるブタの画が哀愁を誘います。
記録
全然覚えてないけど
かなり暇な時にテレビでやってたら観るレベル
えな

えなの感想・評価

2.0
映画としてはまぁまぁだと思うけれど、現実にはこんな雑な方法じゃなく、もっと丁寧なやり方で教育をしてほしい。
きぃこ

きぃこの感想・評価

3.0

もともとこの授業方法に納得できないまま観たのですが、鑑賞後もやはり納得がいきませんでした。ただ、自分とは違う視点から考える機会は与えてくれたと思います。制作側の見解は伝わるものの、子どもたちの気持ち…

>>続きを読む
中学か高校で見させられたなー!
子どもたちがめっちゃ言い合ってて、一緒に考えさせられた
KY

KYの感想・評価

3.0
タイトル、あらすじ、予告通りのものを追う映画。授業のシーンがアドリブで、それが成立するのは子供が論理を作るのが下手な生き物だからだ。芝居上必要のない論理の伴わない子供の台詞がかえってリアルになる。

あなたにおすすめの記事