ブタがいた教室に投稿された感想・評価 - 78ページ目

『ブタがいた教室』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
小学生のディベートがリアル 笑
凄い懐かしい気持ちになった。
喧嘩腰になった後、みんなで涙するってのは、あるあるでした。

あんなにちっさい子供にみえるけど、小学6年生は他の低学年から…

>>続きを読む
命をテーマにしてるから賛否両論がある作品だろうと思った。

小学生に考えさせるのはやっぱり酷だろうと思いながら、自分だったらどうするかを考えながら観てた。
nonco

noncoの感想・評価

3.3
子供たちの自然な姿がいい。
なかなか酷だけど、たぶん大人になって思い起こすと、とてもよい体験だし、こういうものが、子どもに語り継ぎたくなる経験になるんだと思う。
妻夫木くん目的で観たけど、内容が良かった。
一言言うと感動なんだけど、
もっと考えることがある。
動物飼ったことないし、私は立ち向かったことのない試練だなぁと思う。
こぐれ

こぐれの感想・評価

3.0
ベタだけど考えさせられる作品。大人として、子供として、人間として何を正と考えることが正しいのかとおもう。環境や生き方に考え方は左右されるだなーと改めて思う。
ペロン

ペロンの感想・評価

1.5

そのテーマを深く考える必要あるのか?若い教師ごときにその答えを上手に導けるはずないし 子供達だって消化できない
何をいいたいんだろう。

豚も食うし 鯨もくうよ。
食文化に思想を入れてくる奴に吐き気…

>>続きを読む
やまみ

やまみの感想・評価

3.0
大阪の小学校の新任教師による実践教育のドキュメンタリーTVを基にした
だも

だもの感想・評価

3.2
悲しくて泣ける映画。
ただ、大人にも訴えかけるものがあるけどどちらかというと子供向けのような感じがした。
青

青の感想・評価

4.0

感動するとは思っていたけどまさかここまでとは…

まさにこれはドキュメンタリーでしたね
食べる約束で一年間飼育した豚
しかし最後にはクラスで食べる食べない派に分かれてしまう

話し合いの学級会のシー…

>>続きを読む

コレも実話だよね?

コレは、
子供が知る必要あるのかな?

牧場の奥様の話
子豚は違う牧場に行ったんだよと言ってるそう。

お子様は、上手い上手いと食べているのよ〜って。

ザックリは理解はしてる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事