ブタがいた教室に投稿された感想・評価 - 79ページ目

『ブタがいた教室』に投稿された感想・評価

昔観た記憶がある。
たぶん泣いた。

ブタはかわいいなあ。
そもそも日本人は魚と野菜だけで生きていけるはずなんだけど、もう肉無しとかムリだよね。

家畜の生きる意味や気持ちを考えると動物保護団体に入…

>>続きを読む
本当に難しい問題。考えさせられるなあと思ったし、ありきたりだけど食べ物は大切だと思った。
自分に子供ができたら見せたい映画。泣いた。子供達が、物事に体当たりで挑む姿がよく描かれている。何が正解とかではないんだと思う。こんなクラスにいたかった。
オクダ

オクダの感想・評価

3.0
小学生たちの演技じゃない本気の討論が熱い。小学生だからこそ。

2014/12/7

(命の有り難みなどの)食育という問題に取り組んだ若い教員とその生徒達+豚の話。

今ひとつ痒いところに手が届かなかった感が残念。

もう少し最後まで見せて欲しかった。

例えば…

>>続きを読む
カント

カントの感想・評価

4.2

小学校で豚を飼って、大きくなったら食べよう!の映画。

本日12月1日は映画の日。

奇しくも本日発売の週刊少年ジャンプに、教室で「食育」の為に動物を飼って、それを食べるか食べないか…の問題を扱った…

>>続きを読む
nannahanae

nannahanaeの感想・評価

4.0
泣いた。泣いたなー。
どっちもわかる。ガチな子ども達、演技じゃなくて素。考えさせられた。
GojiKawai

GojiKawaiの感想・評価

3.3

結局豚食ったか、食わなかったか?それは忘れた記憶にない。
だって、さよならクロと、ゴッチャになってんだもん。
ってたら、思い出した。
子供達が開く学級会議で、その先のストーリーを決めさせるという、何…

>>続きを読む
M少佐

M少佐の感想・評価

3.0
 色々考えるのは大事。

でも子供にこの問題は重いし大きい。
そこに意味はあるけれど、そこまでせんでもと私は思いました。

いただきます。
Kanakos

Kanakosの感想・評価

3.6
感動して、切なく悲しくて、涙が止まりませんでした。
ずっと心に残る作品です。

あなたにおすすめの記事