バレエの幕間に上映するために作られたルネ・クレール監督の短編映画
スローモーションやコラージュを駆使した実験的な作品でストーリーはほぼないですが映像は遊び心に溢れていてなかなか楽しめました
特に葬…
応援団の手拍子か江戸の祭囃子みたいなサティの音楽がいかにもダダイズム。なによりこの即興性にみちた作品がビデオでつくられたわけではないということ。フィルムの現像編集をていねいにかさねてつくられたが驚異…
>>続きを読む見えないものを可視化する試み
前半の図形や記号を使った描写は可愛くて楽しい
音楽とか感覚、雰囲気や空気感を見えるもので表現するってこんな感じなのかなと
物体や人物の全体像がもはや見えないところま…