遠い空の向こうにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『遠い空の向こうに』に投稿された感想・評価

ヤグ
4.6

1957年、ウエストバージニア州の田舎町に住む、ソ連の人工衛星スプートニク打ち上げに触発された高校生のホーマー(ジェイク・ギレンホール)。炭鉱夫の息子は炭鉱夫になるのが常識だった時代に、父親ジョン(…

>>続きを読む

ソ連のロケットを見て少年が自分もロケット打ち上げを夢見る。彼等の町は多くが炭鉱で仕事するのが当たり前みたいな時代だった。最初は反対していたり、出来っこ無いと周りが言っても諦めず実験を続ける。家族の関…

>>続きを読む
an
4.0
実話だから尚更感動した!
夢を諦めないことと、周りの人への感謝を忘れないことは大事だと思った
4.6
最後号泣🚀
ロケットボーイズも周りの人たちも最高!
オヤジーーーー!かっこいいよ!
この映画と違っていまの自分はやりたいことやれる環境におるな〜と思いました。
炭鉱で家族を養い誇りを持っている父親もかっこいいし尊敬できる。しかし努力や頭脳でやりたいことを突き進む事もそうできるもんじゃない。どちらもすごい覚悟。
haru
3.9
ジェイク若すぎる!!!🚀

本当のお話だと知って
ラストはなんか胸熱になりました
😵‍💫👏🏽✨

夢を叶えるって誰にでも出来ることじゃ
ないから素敵で勇敢だと思う

宇宙兄弟で読んだ事があるようなエピソードだよね。先生の病気もね…。
とはいえ、こっちが本家…いや、ロケットボーイズ(原作)からヒント得たんかな、宇宙兄弟が。
今やUFCファイター役すらするギレンホー…

>>続きを読む
Based on true story
めちゃくちゃいいないい

あなたにおすすめの記事