1957年、ウエストバージニア州の田舎町に住む、ソ連の人工衛星スプートニク打ち上げに触発された高校生のホーマー(ジェイク・ギレンホール)。炭鉱夫の息子は炭鉱夫になるのが常識だった時代に、父親ジョン(…
>>続きを読む宇宙兄弟で読んだ事があるようなエピソードだよね。先生の病気もね…。
とはいえ、こっちが本家…いや、ロケットボーイズ(原作)からヒント得たんかな、宇宙兄弟が。
今やUFCファイター役すらするギレンホー…
月並みな感想になるが、今作は夢を持つことと、諦めずに努力する事の大切さを説いた素晴らしい作品だった。主人公がただ夢を追いかけているだけの作品ならば微妙だが、その点、今作では彼らの夢に立ちはだ…
>>続きを読むひとりの夢が、やがてみんなの夢になる。素直でまっすぐなホーマーが眩しくて尊いが、それ以上に、ミス・ライリーをはじめとする、彼を導く善き大人たちが本当に素晴らしくて!私も将来、こんな大人になりたいと思…
>>続きを読む「炭鉱」「奨学金」「ロケット」「実話に基づく」あらすじのキーワードから刺さる要素満載。ホーマー、スタートがスタートが天才じゃないのがいい。夢を追うエネルギーと、家族との物語がぐっと。NASAに勤めて…
>>続きを読む