ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』に投稿された感想・評価

ねぷ
3.0
原作ナルニア国シリーズで一番好きなタイトル。ただ原作好きだったのが小学生の頃で映画館で観たのが中学生の頃だったのもあり、熱が覚めていて退屈したのを覚えている
TomY
3.0

パッケージビジュアルが、まるでカスピアン王子が主役みたい。
まぁ、顔面が美しいしね…
ペベンシー兄妹の愛らしいビジュアルと比較して、一際美しいカスピアン王子にこそファンタジー世界を感じる。

前作か…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
ロンドンに戻ったピーター、スーザン、エドマンド、ルーシーの4人だったが、再びナルニア国に召喚される。そのナルニア国は4人が治めていた時代から1300年過ぎており、テルマール人に侵略され…

>>続きを読む
miz
5.0

当たり前に大好きです。

カスピアン男前で眼福要素。
エドマンドが頼れる王になっててすごく安心だったな。

アスラン確認できるのがルーシーだけだったところが切ない。

第一章に引き続き、最後に現実世…

>>続きを読む
いぬ
4.2
最初話についていけなそうになりかけたwww
カスピアン王子よかった🫶
けど戦闘シーンが多かった🥲1みたいにもっとファンタジーでもよかった!
今作は戦がメインでこれもまた面白い。
成長した4兄弟がより勇ましくなっていて好き。
ピーターとスーザンの卒業は悲しい、、
はし
-
カスピアンにムカつきながらもスージーの矢の数が減らないところで気持ちも緩和されて、2作目も楽しめた☺️
つつ
-

作中序盤に出てくる、ピーターたちが駅のホームから時空を超えて辿り着くナルニアのあのビーチは、ニュージーランドにあるCathedral Coveという所で、何ともナルニアという世界が現実にあると思わせ…

>>続きを読む
5.0
大人になってから改めて観たけどやっぱりとっても好き!
1作目の「子供らしさ爆発!無邪気さで冒険!」とは違ってゆっくり大人に向かって成長してる4人を愛でながらの鑑賞。
3.2
前作よりインパクトにかける。
面白くはある。
魔法でなんでも有感が否めない。

あなたにおすすめの記事

似ている作品