ヴァージン・スーサイズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ヴァージン・スーサイズ」に投稿された感想・評価

yaya

yayaの感想・評価

4.2
ラックス ガムいっつも噛んでる
女の子 繊細でやわらかい

Airの音楽が良かった
Playground love
Suicide underground
ぱや

ぱやの感想・評価

4.3

夢かわいい儚い少女5人の話です
昔一回見たすぎて眠い中見て序盤で寝落ちしてしまい2度目の視聴です
しっかり集中してみたので、おもしろかったです

かわいい部分はたくさんあってまずタイトル最初出てくる…

>>続きを読む
白昼夢

白昼夢の感想・評価

4.5
女の子とは、どこまでも奔放で残酷。そしてそれが魅力となるからずるい。
L

Lの感想・評価

4.4

誰にも理解されない、この世界に美しいものはない、って気づいちゃったのかな

映画自体が、あなたたちに私たちのことはわからないでしょう?って言ってるみたいだった

中盤のホームカミングのシーンやレコー…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

4.2
あまりにも表面的な学園ドラマの中で、自殺へ真剣に向き合う姉妹達だけがリアルな存在として描かれる。それに憧れる童貞達は 何も分かってないし社会の静かな崩壊を理解しかけても絶望するしかない。

インド行く飛行機で見ました。
めっちゃ洒落てる〜。

出てくるものめっちゃ今流行りそうな雰囲気。流行ってそう。

あの男、カッコ良し。

感想他にもあった気がするけど
旅行の後で全部忘れた気がする。…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

トリップうぜー
姉妹たちが常に皆でくっついてて本当に美しいかわいい だけどそれも異常なんだろうね
ビガイルド本当に面白くなかったからコッポラ面白くないかなと思ったけどこれは面白かった
負の連鎖って感…

>>続きを読む
親に殺された子達
男には分からないし男の事も分からなかったんだろうな
誰彼構わずやるのは毒親持ちあるある
まず年子5人って部分に狂気感じる
のぼり

のぼりの感想・評価

4.4


人が自殺する時、その理由が明確なものばかりじゃないという。

そして外部からの働きかけは外部が思ってるほど当人に有効に働かないことも多いという。

冷たい映画だけど、その距離感で映画を作れるかっこ…

>>続きを読む
layla

laylaの感想・評価

4.3
少年たちのおもいでをベースに進んでいくから姉妹の悲しみや生き辛さは描かれない。5人死んでも淡く儚く美しいまま終わる映画。

あなたにおすすめの記事