ヴァージン・スーサイズの作品情報・感想・評価・動画配信

ヴァージン・スーサイズ1999年製作の映画)

The Virgin Suicides

上映日:2000年04月22日

製作国:

上映時間:98分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 美しさには喜びと悲しみがまじりあっている
  • カラフルでポップなインテリアが可愛い
  • 10代で死んでいく女の子たちの汚れたくない想いが切ない
  • 70年代サウンドトラックが素晴らしい
  • 少女の話を少年の目線で語っているのがよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヴァージン・スーサイズ』に投稿された感想・評価

タイトル通り“少女達が自殺”するわけだが、よく分からないまま終わってしまった。しつけが厳しかったから?四女はまだしも、残りの姉妹までなぜ?思春期の女性特有の何かがあるのか?うーん、難しい…(-_-;)
kiii
3.7

何気に見ていなかったのでレンタルで。

ソフィア・コッポラはこの時が頂点なんじゃないかと思う。

20年近く前の映画とは思えない。

姉妹のキャスティングも男の子達のも良い。

下手なセンスの演出だ…

>>続きを読む
HO
3.4


繊細で、美しく、清く、脆く、儚い姉妹たち。

13歳の末っ子セシリアが自殺した。

「だって先生は13歳の女の子じゃないもの。」

このセリフに全てが詰まっている気がした。


重たいテーマを陰鬱…

>>続きを読む
ソフィア・コッポラの初監督作品。

ソフィア・コッポラ監督作品全てのなかで、個人的には一番印象深い。
美しい映像、そして衝撃のラスト。
kina
4.0

セシリアとラックスがとにかく可愛い
男の子も1人かわいい(*゚v゚*)笑
タイトルの通り、少女達の自殺までの過程を描いた作品。
突然起こる出来事や何がなんだかわからない描写もあったけど、思春期ってそ…

>>続きを読む
りち
4.0
鬱っぽい時に見なくてよかった
Mi
4.0
記録
小海
3.7

私はこれを観て鬱が加速したので元気が有り余りすぎてる時に観るのがいい
とっても抽象的な内容、ぼけーっと観てたら「なんて美しい姉妹たちなんだ…」「…?」「?!」「……」となるだけ
Airによるサントラ…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

少女から女性へと変化していく思春期の苦しみ。生きづらさ。

砂糖菓子みたいな甘い色合いの画面とはうらはらに、毒親や最低な男の存在が胸をえぐってくる。どちらも姉妹たちを「綺麗なモノ」としか捉えてないか…

>>続きを読む
3.1
このレビューはネタバレを含みます

70年代アメリカの郊外の家庭の話。柔和で野球観戦が趣味の父と厳格なキリスト教信者の母の家庭で、姉妹は青春や成長を阻まれている。

ほとんど外部がなく学校、家庭内で生活が完結する彼女らにとっては恋愛が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事