若い人の作品情報・感想・評価・動画配信

『若い人』に投稿された感想・評価

3.0
〖1960年代映画:小説実写映画化:青春映画:日活〗
1962年製作で、石坂洋次郎の小説を実写映画化の青春映画らしい⁉️

2023年2,477本目

風光明媚な長崎にロケした石坂洋次郎原作の映画化。
裕次郎+ルリ子に吉永小百合の豪華共演作、三木克巳(井手俊郎)脚本は石坂文学とも相性が良く、小百合の母の件りなどに石坂テイストを感じ面白いが、裕次郎と…

>>続きを読む

先生と女子高生。恋愛映画としては あっさりしていた。思春期の娘と母の微妙な関係を描いた話だと思う。人間の外見や内面は両親から遺伝する。良くも悪くも。それからは のがれられない。あきらめるしかないのか…

>>続きを読む
とし
3.2

2020年9月30日

映画 #若い人 (1962年)鑑賞

#吉永小百合 の魅力がムンムンです
高校生役なんですがムンムンです
#石原裕次郎 はどこまでも爽やかな先生です
#大坂志郎 と #三﨑千…

>>続きを読む
3.3
昔に読んだ小説が懐かしくなって観たもの全くの別物。裕次郎と吉永小百合、浅丘ルリ子を懐かしんで終わった。
3.1
エンタメ。なぜ教師の方を選ぶのかの決め手に欠ける。

『エデンの海』に似すぎじゃね?と思ったけど、あちらのほうがこれを意識してるのね。
裕次郎と吉永小百合の共演も実は珍しい。

吉永小百合が襖の向こうにいる母親の情事を察するシーン。
母親の声しか聞こえ…

>>続きを読む
mtzw
-
ドラマ、青春

ロケ地
長崎県長崎市 オランダ坂、東山手・活水学院、長崎港、眼鏡橋、悟真寺前の坂道、稲佐山登山道
東京都 湯島天神、本郷通り、ニコライ堂

石坂洋次郎原作の三度目の映画化。女子高の生徒、小百合が、数学教師の裕次郎にあこがれを抱く。裕次郎にはルリ子という恋人がいる。そして小百合が妊娠したとの噂が流れ、三人の関係に変化が起こる。背景を南国に…

>>続きを読む
吉永小百合ってこういうはすっぱ路線でいってくれたほうがあたしゃうれしかったけどもね。

あなたにおすすめの記事