悲しき口笛に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『悲しき口笛』に投稿された感想・評価

aqua

aquaの感想・評価

-
美空ひばり、すごい。戦後すぐの映画だけど展開が読めなくて面白かった〜お兄ちゃん役の原保美さんの顔が良すぎてそのことしか考えてなかった。
49年当時の横浜が舞台で風景は興味深い。

美空ひばりの歌がメインで、ストーリー自体は今の感覚だとたわいない感じ。

大人の美空ひばりを身長だけ縮めたようで非常に不思議だ。

これが天才少女ということか。
ryusan

ryusanの感想・評価

3.9

美空ひばりの12歳のデビュー作、最後のタキシードを着て歌う「悲しき口笛」は有名です。
特撮もない。リアルな暴力シーンもない。
でも貧しさ、悪い奴、良い人、すれ違いでハラハラドキドキ、感情を揺さぶられ…

>>続きを読む

ストーリーはとてもベタなんだけど、
とにかく美空ひばりの歌が上手すぎて、、、天性の歌い手だったんだなと感動した、、

タイトルでもある「悲しき口笛」は幼い女の子が歌うような歌詞ではないんだけど、一節…

>>続きを読む
宇宙

宇宙の感想・評価

3.0
戦後すぐの景色と美空ひばりだけで見ていて感慨深い。歌うまいなあ。
美空ひばりの映画デビュー作。
身体は近頃の12歳より小さくてまだ子どもだが、歌声は大人っぽく既に完成している。
神田隆が善人役。

以前から見たかったこの映画をやっと見ることができた。ひばりさん主演の第一作。
見たかった第一の理由はこの曲が小学生の頃から大好きだったから。とは言っても私がリアルタイムでひばりさんを聴いたのは「柔」…

>>続きを読む
三四郎

三四郎の感想・評価

3.3

美空ひばりの歌声の力に今さらながら脱帽。子供がよくあんな深みのある大人の女性のような声が出るものだ…。
津島恵子のダンスと素敵な微笑が見られるのが嬉しい。

家の火事の炎から、パッと船中に閉じ込めら…

>>続きを読む

古き横浜の姿……ったって、中心部はこの頃はまだ接収されていたのかな?
途中の回想で出てくる兄妹そろっての海水浴は、たぶん本牧だよね。
そして意外なほどの相模湖ダムのfeature。
ストーリーとか他…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事