チューブ・テイルズの作品情報・感想・評価

『チューブ・テイルズ』に投稿された感想・評価

3.5

先週末に行なわれた東京コミコンに行って、長年ファンだったジュード・ロウの撮影会に参加して、ツーショットの写真を撮ってもらって、話もして、放心状態になった。ジュードは、キラキラしていて、オーラがハンパ…

>>続きを読む
3.4

イギリス映画、再見再レビュー。
多ジャンルの映画を観るようになった中学時代イギリス映画の変態性を教えてくれた珍オムニバス。「イギリスって変態なんだな、うん」"悪趣味"や"意味の無さ"を愉しむことを教…

>>続きを読む
3.6
以前DVDで。イギリスの地下鉄舞台にした短編オムニバス。ジュードロウ監督による迷い込んだ小鳥と老人のエピソードや、ボブホスキンス監督による父子が飛び降り自殺を目撃するエピソードなどが、印象的だった。
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
過去鑑賞記録。
イギリスの地下鉄にまつわるオムニバス。アメリカの地下鉄はサブウェイ、イギリスの地下鉄はチューブだということをイギリスに行った時に学んだ。
ぽう
-
昔見たんだけどどんなんか忘れちゃったからまた見たい

ロンドンのチューブ(地下鉄)を題材にイギリスの雑誌「タイムアウト」が脚本を募集し3000本の中から各自、監督が選んで撮影した全9編からなるオムニバス







以下ネタバレ


監督をユアン・マ…

>>続きを読む
rilke
-
劇場公開時。

あなたにおすすめの記事