電車でやばいやつに絡まれて殺人に巻き込まれる話。
ブルーノヤバすぎるな。
メガネのグラスに殺人シーンが写るのが印象に残った。
あとメリーゴーランドで取っ組み合いになるシーンも良かったな。背景がずっと…
そもそもブルーノのお母さんダメでしょ🙅♀️
息子のこと分かって無さすぎ💢
お父さんはおかしいから何とかしろ!って言ってたけど、面倒なことは奥さんに任せっきりな感じ。
結構ハラハラドキドキ。
楽し…
列車内で出会った見知らぬ男に交換殺人を持ちかけられたテニスプレーヤーの恐怖を描いたサスペンスで、ヒッチコックの代表作の一つ。
殺人に取り憑かれたサイコパスのブルーノの不気味さにはゾッとさせられる。…
言わずと知れたAヒッチコック監督作品の一つで★3.5!
少しワンシーンが長いな〜と思ったところが2、3回あったが、中々個性のある面白い作品(^^)
サイコパス的なインパクトの強い役を演じたRウォーカ…
1953年のレトロサスペンス。もちろん白黒。P. ハイスミス原作でA. ヒッチコック監督ときたら面白いに決まってる。当時としては斬新な交換殺人がハイテンポで描かれ、終い方もスッキリして乙。レトロ映画…
>>続きを読むグレンジャーが無実の殺人犯を演じているのを観るのは奇妙に中毒性がある。彼が演じるのはガイ(一般化されている)という名のテニス選手で、列車で赤の他人(サイコパスだった)に交換殺人を持ちかけられ、無実の…
>>続きを読む