悪夢のエレベーターの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 斎藤工くんの演技が見応えがあって良かった。
  • エレベーターの中での話が広がっていく展開が面白い。
  • 女性陣の演技が切なく、特に佐津川愛美さんの演技が素晴らしい。
  • 全体的にB級映画の雰囲気がありつつも、密室劇として重層的に仕掛けられていて楽しめる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪夢のエレベーター』に投稿された感想・評価

jyave
3.3
劇場公開日:2009/10/10
キャッチコピー:
このウソ、ホントにキリがない。
2.7
テイストは2時間ドラマ風味なんだけど意外に作り込まれた脚本。
期待すると空かされるけどそれなりに楽しめるw オチに突っ込まない人なら大丈夫ですw
[R_SUS]
蚰蜒
3.4

空き巣、ゴスロリ娘、浮気男、そして超能力者。
パッケージに写っている個性的すぎる四人が
エレベーターに閉じ込められる話。

脱出を試みるこの四人のドタバタした会話劇だけでも面白いのに、
話が進むにつ…

>>続きを読む
諒
3.4

エレベーターで気を失い、起きると見た目はチンピラ、ゴスロリ少女、ジャージ姿の男の3人とエレベーターに閉じ込められていた小川。
チンピラ風の男によるとエレベーターが落ち、小川はそのショックで気絶してい…

>>続きを読む
軽コメディ。こゆのもすき。
3.0

パレードからのU-NEXTのおすすめで久しぶりに内野聖陽みたいなーと思って鑑賞

こちらも作業しつつ流し見ようと思ったらワンシチュサスペンスで会話聞いてたら結局みちゃった😂もはや流し見てできないな……

>>続きを読む
4.3

どんでん返しの繰り返し!「そこに着地するのかー」の繰り返しで最後「えー!」って感じ。でもすっごく納得というか、しっくりくる。伏線もあるし。私的に管理人さん不憫だな、、。管理人さんの問題シーンが結構ト…

>>続きを読む
前半と後半でずいぶんテイストが違って面白かったが、個人的には前半のテイストのまま進んでほしかった。
後半は急にサスペンス色が強くなって前半の密室劇の良さが薄れた
閉じ込められた4人の男女の会話劇。
ユーモアを交えながらも、人間の本性や隠された悪意が露わになっていく。皮肉な展開が面白い、ブラックな密室劇。

あなたにおすすめの記事