真実の行方の作品情報・感想・評価・動画配信

真実の行方1996年製作の映画)

Primal Fear

上映日:1996年11月02日

製作国:

上映時間:131分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • エドワード・ノートンの存在感がすごい
  • 緻密な伏線や徹底された脚本は必要ない
  • エドワード・ノートンの演技力に脱帽
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『真実の行方』に投稿された感想・評価

3.9
36,468件のレビュー
3.7

20220321-082、higa1990年代に鑑賞
1990年代、シカゴ
原作:ウィリアム・ディール(1993年)
美術:ジェニーン・オッペウォール
聖ミカエル教会、大司教殺害 
「遅かれ早かれ、…

>>続きを読む
3.2
ストーリーに関しては
最後にどんでん返しがあるぐらいで、面白い感じではなかった。

役者の演技には確かに目を見張るものがあって、なんとか最後まで見続けることができた。
どんでん返し系と伝えずにどんでん返し系の映画を勧められ見ることが出来たら幸せなのになぁ。と思う作品。
11
3.7
エドワードノートン好き
noris
2.8
このレビューはネタバレを含みます
どんでん返し系の映画が好きな人は簡単にオチが読める。
凄腕弁護士が二重人格の青年を弁護し無罪にしたが、実は二重人格は嘘で、全て無罪になるための演技だった。
K
3.9
記録
あお
-
エドワードノートン、爆誕!

"シカゴ"やら"プリティーウーマン"やら、リチャード・ギアは知的で資産家のキャラクターの似合うこと。

エドワード・ノートンの出世作なんですね。彼の演技が光る。
とはいえ物語そのものは、90年代中盤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事