真実の行方に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『真実の行方』に投稿された感想・評価

YK
3.9

遠い昔、はるか彼方の学校の資料室で、擦り切れそうなVHSで初めて観てあまりのインパクトで法廷ものに興味を持った作品。
数十年が経ち改めて鑑賞。

法廷サスペンスの代表作と言っても良いのでは(たぶん言…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

真実が信念を嘲笑うような結末。

正義を信じてきたマーティンが、裁判所の裏口から静かに去っていく姿は、最も静かな敗北を選んだ瞬間に見えた。

このレビューはネタバレを含みます

きっと貴方も騙されるどんでん返し映画⚪︎選!みたいな括りでまとめられているのをSNSで見掛けて気になってたヤツ。でもこのどんでん返し映画って情報のせいでかなり面白さが損なわれてしまった。ネタバレそん…

>>続きを読む
最後の一言で全てがひっくり返った。
この展開のために彼がここまで演じていたと思うと驚愕。
特に第三者や真犯人の登場がなかったので、犯人自体は予想できるが、それを嘲笑うようなラストだった。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

こうなのでは?という予想は途中でついたけど、ラストはどんでん返しでおぉ〜となりました👏

みんな言ってるけどエドワード・ノートンがほんとにすごい。

ジャネットの思考を読むマーティン、そのマーティン…

>>続きを読む
おっぱいがでてる❗️おっぱいがでてますよ‼️気をつけてください‼️この映画おっぱいでてますよ‼️面白いけど‼️
さ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

二重人格って人によってはわざと出来ちゃわないのかなぁ、、という疑問が自分の中であったせいか、そこまで驚きは大きくなかった。ただ、結局悪が勝って野放しにされるグロさや、数値として出ない分偽物の区別も曖…

>>続きを読む
ハレ
3.5

2度目の鑑賞だけどやっぱりアーロンからロイに変貌する姿にはゾッとする。
騙された弁護士マーティンの衝撃と動揺は分かるけど、ここは落ち着いて。
一事不再理でこの事件は覆らないけど、
確かロイはリンダを…

>>続きを読む
takumi
3.7

このレビューはネタバレを含みます

何も知らずに観たから面白かった。どんでん返しにしては薄味なので、それを期待して観ると微妙だと思う。
でも、ラストの「いま何て言った?」の台詞以降の展開は鳥肌がたった。
pluto
3.1

U-NEXTで観たのだが、ひとつ非常に残念なことがある。
あらすじやみどころなど、詳細ページに詳しく書きすぎてほとんどネタバレみたいになっているのだ。

以下はU-NEXTの詳細ページに書いてある内…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事