クリフハンガーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「クリフハンガー」に投稿された感想・評価

登山とクライミングが全く怖そうに見えない
そもそもスタローン半袖だし
ロープ引っ張られながら素手でホイホイ登るし
強盗どもも山登ってピンピンしてるし

雪山というシチュエーションを1mmも活かさない…

>>続きを読む
GIN

GINの感想・評価

3.8

1993年制作。
シルヴェスター・スタローン主演作品。

雪山を舞台に、紛失した1億ドルの現金を手中にせんとする武装強盗団と山岳救助隊員の戦いを描くアクション大作。

ある日、ロッキー山脈から救助要…

>>続きを読む
旅男

旅男の感想・評価

3.1
敵が頭悪すぎるし雪山で無事すぎる
終盤に恋人の女がなぜヘリに乗ったのかが不明すぎる
一人で銃口向けたまま着陸なりロープ降ろすなりの芸当が可能とはとても思えない

山で親友の彼女を助けられずトラウマを抱えたレスキュー隊員、山に落ちた金を探す悪党と鉢合わせ。90年代スタローンのアクション・スリラーの代表作。連続ドラマなど緊迫した状況で次回に続く「惹き」をもたせる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

BSで録画したものを鑑賞。

ちょうど30年前の映画だ!
雄大なロッキー山脈!音楽が良い!
今回のスタローンは山岳救助隊!

エンタメ感あって面白いんだけど
ハルがスタローンに謝らないし
死んだりも…

>>続きを読む
kazuuu

kazuuuの感想・評価

3.6

スタローンほどの筋肉があると、冬山も半袖で過ごせる??

山岳救助隊のメンバーが、大金を狙う犯罪集団と雪山でバトる映画です。

ダイハード2のレニーハーリンが監督なだけあって、絶体絶命を単独で切り抜…

>>続きを読む
ストーリーに特別感は無いけれど、アクション映画としては面白かった。険しい雪山の撮影がすごい。
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.6

犯人グループが、冷酷で高圧的な上に、遭難の危険を度外視し、銃まで乱射する
洞窟や、凍った湖、つり橋も舞台となるが、やはり見せ場は絶壁
タフなゲイブの独壇場であった
雪だるまやウサギのシーンは、かの状…

>>続きを読む

北欧フィンランド出身の監督というと私はアキ・カウリスマキ監督を思い出します。
彼の作品を観るに彼の国出身の映像クリエイターは繊細という印象を受けます。
しかし、同じくフィンランド出身のレニー・ハー…

>>続きを読む
すぅぅ

すぅぅの感想・評価

3.4

スタローン主演の傑作山岳アクション。仲間の彼女を救えなかった悲惨な事故を引きずって山から逃げ出そうとした男が山の中で狡猾な凶悪犯達に立ち向かう。山岳ならではの凝ったアクションシーンの連続でテンポよく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事