クリフハンガーのネタバレレビュー・内容・結末

『クリフハンガー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オープニングハラハラ。
少々高所が恐怖症なもんで。

【何としても先回りだ】

ナルシスタローンはん、いちいちイタズラかましては身の危険さらしてザンネン知能はん。
平気で殺るし。Tシャツやし。

敵…

>>続きを読む

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
1959年3月15日は、フィンランドの映画監督
レニー・ハーリン監督の誕生日です🎂
記念に、彼の代表作『クリフハンガー』を鑑賞しました

物語の舞台は、標高…

>>続きを読む

ロッキー山脈の優秀な山岳救助隊員のゲイブは、ある日、同僚のハルが恋人と山登りデートの最中に怪我を負い、救助の要請を受ける。救助に向かったゲイブだが、装備の不具合が発生、急いで近づいたゲイブだが、ハル…

>>続きを読む

スタローンが立派な腕で崖を登る
相棒の彼女を救えなかったトラウマ
お粗末な強盗と雄大な山
薄着で雪山を駆け回るゲイブ
回り道するハルと先回りするゲイブたち
ジェシーはうざめ
腕力任せのつらら石刺し

>>続きを読む

1993年製作、雪山アクション映画。

無敵のスタローンが雪山をシャツ一枚で駆け回る。さらには、氷の張る湖を泳ぐ!
観てるこちらが寒さを感じる映画。

冒頭で、主人公がバディの恋人を救助中に亡くして…

>>続きを読む

子どもの頃に観た記憶がぼんやりあるが、改めて見ると敵が清々しい程のクソ野郎。
助けに来たおじいちゃん(フランク)可哀想...。
冒頭のガールフレンドの衣服はロープから外れる様に仕組まれていたのかと思…

>>続きを読む

序盤の方の雪崩れを崖下から舐め回すようにする撮り方が凄く自然の脅威を感じられて印象的でした。

うさぎさん登場シーンは可愛かった。この映画唯一の癒しシーン。撃たれなくて良かった☺️

凝ったストーリ…

>>続きを読む
今見てもやはり面白い。


アタッシュケースをとりに行く際、
命綱なしはまだわかるけど上着も脱げ、は意味不明すぎて笑っちゃいましたけど。笑
雪山での戦闘シーンは独特で面白かった。氷柱に敵を刺したり、凍った池の上で戦ったり。

クリフハンガーというタイトルなのだから、クリフハンガーな終わり方をして欲しかった…。

バラエティ番組で笑い要素でよく言われる映画だってことしか知らなかったけど、普通に面白い映画だった。
クライミングとクライムサスペンスを混ぜて、冬山のスペシャリストと生身じゃ絶対に勝てない犯罪者のバト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事