クリフハンガーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クリフハンガー』に投稿された感想・評価

いくらなんでも雪山で半袖はヤバいって寒すぎるって…。ロッキー山中で繰り広げられる強盗団と山岳救助隊との攻防。内容がどうこうよりも過酷な条件下で撮影されただろうシーンの数々に息を呑んだ。もしかしてトム…

>>続きを読む
悪役が他のアクションものと比べても結構なゲス集団で素晴らしかった。
ジョン・リスゴーの存在感はスタローンを上回るほど。

SASUKE関連のニュースを目にして、そういや観たことなかったな……と思って鑑賞。スタローンがめっちゃ若い!

雪山レスキュー隊VSロッキー山脈に大金入りトランクを落としちゃった悪党どもなお話。
雪…

>>続きを読む
3.8
映画館でみました
始めの場面開いた口が塞がらなかったです
ハラハラが止まりませんでした
4343
4.0

自分の中のスタローン映画で屈指の名作の1つ!
久々に見てもやはり面白いし、雪山の怖さのオンパレード!
ドローンもない時代によくこんな映像撮ったもんだと感心する。

冬山ロッククライミングをTシャツ一…

>>続きを読む

パニックになるのもわかるけど叫んで暴れても状況は悪化するだけだぞ?って思ってしまう

ジョン・リスゴーが老人役としてではないのが新鮮だった

オープニングからあの音楽流れてきて、子供の頃何回も見てた…

>>続きを読む
4.2
息をつかさぬ展開にドキドキする。
人はバタバタ死ぬ。
悪役がしっかり悪役。
あとはどうやって撮ったの?というシーンが目白押し。自然の雪山の美しさと残酷さが印象に残った

スタローンの若かりし頃を見たくて視聴。
デイライトでも思ったけど、腕力がなければ生き残れなかったな。
ストーリーは分かりやすくサクサク進む、雪山登ったと思ったら即悪役に捕まって現金の捜索に。悪役に魅…

>>続きを読む

記憶では山岳遭難映画だったはずだけど違った…。
背景がとても良い。オープニングのクライミングや山の稜線を歩く場面だけで、もう見た甲斐ある。
そしてスタントが凄い。

もう90年代だし技術も経験もある…

>>続きを読む
みや
3.6
ストーリー展開が単調的で雪山をメインとしたアクション映画。
最初のサラが落ちていくシーンがもはや1番印象に残っている。

あなたにおすすめの記事