とても静かなロードムービーなので、
モンスター映画というのを忘れてしまう。
それくらいモンスターは出てこない。
そしてそのフォルムはミストや宇宙戦争を彷彿とさせる。
ハリウッド版ゴジラの監督デビュー…
たまたまアマプラで観ました。
15年前の比較的低予算映画らしいのですが、CGも良くてエイリアンの描写もスリルのある映像になっていたと感じましたし、ストーリーのテンポも良くて中弛みもしないで観る事がで…
地球外生命体のサンプルを積んだ探査機がメキシコ上空で大破し6年。
メキシコでスクープを狙うカメラマンはとある社長令嬢を米国に送るよう要請される。
こういったモンスターパニック物はいつもと変わらない…
アメリカ国境へと向かうようだが、鉄条網に洗濯物を干してそれにぶら下がる少女などに周辺の地の貧しさが感じられる。面白さは感じないが。
女性がすごく魅力的だし、未確認生物の声で面白くなりそう。リアルに感…
アマプラでの配信が今日までだったので観たけどこれは酷いな。面白さの欠片も無い。
邦題がダメなのかと思ったら原題も同じだった笑
全然モンスター出てこないしさほど襲ってくるわけじゃないからひたすらにつ…
話をすすめるために展開上仕方ないのかもしれないけどカメラマンのおっさんがクズカスでイライラした。現地で女買ってパスポートすられるは無能すぎ。子供の誕生日電話した後によくやるな。
これ要は旅先の非日常…
SF好きなのにこの作品まだ観てなかった!
⭕️良いところ:
「ザ・クリエイター/創造者」G・エドワーズ監督の創造力
「フライト・ゲーム」S ・マクネイリーの自然な演技
素朴な視覚効果も素晴らしい
…