季節のはざまでの作品情報・感想・評価

『季節のはざまで』に投稿された感想・評価

イシ
4.3

シュミットが病み上がりすぐに撮らはったという、自分の記憶の映画。

好き~~~🙌 もーめっちゃ好き~🙌
シュミット大好き✨✨

体力が戻ってなかったんか、ちょっと退廃加減が少なくて優しい雰囲気満載…

>>続きを読む

 ダニエル・シュミットの少年時代の記憶。スイス山中のホテルを経営していた祖父母。そこで育った自分。そのホテルが取り壊されるというので、見に来た。無人のホテル内を歩く。ホテルの舞台の幻覚。歌うイングリ…

>>続きを読む
ノスタルジック
この短尺な作品の中では満足感高かった
えす
3.6

廊下の長さや階段の昇降によって喚起される甘美な記憶。鏡を切り返して現れる”お友達“との会話を聞いてしまう場面から、その境界線を意識させるのと同時に仄かな緊張感が漂っている。イングリット・カーフェンの…

>>続きを読む
3.8
ノスタルジックな雰囲気がいい。天国のホテルのシーンが好き。
シュミットのベストはこれか『書かれた顔』。過去と現在の混濁した語り(サミー・フレイの空虚な声!)死者とのダンス、架空の青空。
3.5
おしゃれで温かくて、でも切なくて…。

という雰囲気はとても好きだったし、ラストカットが猛烈に綺麗。

ただ、ミュージカル映画くらい歌うのがちょっと苦手で、そこまでハマれなかった。
アノ
4.2

出てくる役者がことごとく良い顔していて素晴らしい。特に主演の子役、なんて笑顔をするんだ!鏡台にぶら下がって角オナするのはマジでワロタ。
ホテルの奇術師を革切りに現実味の薄い挿話が、これまた虚構のよう…

>>続きを読む
TaiRa
-
「シュミットのアマルコルド」っていう事で安定の楽しさがある。記憶の断片として羅列される一つ一つの挿話が全部面白いとも思わないが、魔術師の話とかエロい美女の話とか、印象的な話は良い。

あなたにおすすめの記事