ティファニー ニューヨーク五番街の秘密に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ティファニー ニューヨーク五番街の秘密』に投稿された感想・評価

シマミ

シマミの感想・評価

3.6


ティファニーで朝食をのオードリーの本当の役が娼婦だったことに驚き。原作では娼婦だけど映画ではそれを現さなかったし、しかも本当はオードリーよりマリリンの方が役柄合ってるから後者が良かったらしい。

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

4.0

ティファニーの歴史を、映画のワンシーンとともに学べる作品です。
一番有名なのは、オードリー・ヘプバーンの「ティファニーで朝食を」だと思いますが、他にも色々とティファニーは、色々な作品に登場していたこ…

>>続きを読む
ayako

ayakoの感想・評価

-
ティファニーで朝食をの主人公が娼婦ということを知らないアメリカ人いるんや…
そんなこと気にならんくらいティファニーとオードリーが魅力的すぎるってことかな
Takana

Takanaの感想・評価

3.5


早くてついていくのが大変だった。

ブランディングがすごく上手、
カラーを見て分かる、女優を見て分かる。

アナウインターからヴァンクリの偉い人までいろんな人が出てきてキラキラしてて良かった。

>>続きを読む
リーン

リーンの感想・評価

5.0

欲しいものたくさん出てきた、、

ティファニーの歴史を、好きな映画たちのシーンと混ぜながら紹介されてたの良かった。
メラニーは行く!はこの間見たけど、あのプロポーズシーン素敵すぎ〜〜

あと、Gos…

>>続きを読む

ナイル殺人事件を観て、あのダイヤを見るのは初めてじゃない。という記憶を辿り、行き着いた。前に「ティファニーで朝食を」の影響で観たドキュメンタリー。
好きなものが繋がるようで嬉しくなる。
こういうドキ…

>>続きを読む
け

けの感想・評価

3.0

ニューヨークヤンキースのロゴってティファニーが考えたんや
ドキュメンタリーみるとやっぱり背景とか知れるし、好きになるな、有名すぎて好きとかにもならんかったけど
ジョブスも何もない部屋の中にティファニ…

>>続きを読む
SUUU

SUUUの感想・評価

3.5

デザイナーのペレッティが亡くなったんですよねー。ティファニーがトロフィーも作ってたし、グランドセントラル駅の時計、ヤンキース、ランプってジュエリー以外にも手掛けていたのも知らなかったので、とても歴史…

>>続きを読む
sayuri

sayuriの感想・評価

3.5
残り83本

ティファニーの歴史
シンプルに面白かった

あなたにおすすめの記事

似ている作品