フラガールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フラガール』に投稿された感想・評価

「女は強ぇえな…」

昭和40@福島県いわき市
久しぶりの再鑑賞。昔観た時は早苗の押入れシーンでバカ泣いたなぁ…(இɷஇ )
炭鉱のまち、"一山一家"の文字。今ちょうど観てるドラマ『海に眠るダイヤモ…

>>続きを読む
つよ
3.0
炭鉱のまち福島で町おこしのためにフラダンスを始める。
岸部一徳が方言でまくしたてるの面白かった。
フラダンスって柔らかいイメージだったけど、迫力のダンスは見所。
Amiel
5.0
本当大好き!今まで20回以上見てるけど、ほぼ毎回泣ける。
女優って本当にすごいなって思うと同時に、絆や家族愛、仲間意識、時代の流れ、日本らしさ、などなどいろいろ感じられるお気に入りの映画🎞
Lilly
3.4

とにかくダンスシーンが最高!迫力抜群で、見応えがある。
炭鉱のこととか全く知らなかったから、観て良かった。時代背景や地域に根付く文化が見事に映されてる。そういう面では観ていて違和感?苦しく思う時もあ…

>>続きを読む
ぉゅ
3.8

2007年 鑑賞
現実では女性の社会進出なんて普通なんだけれど、この作品の時代は女性の社会進出なんて世間的に白い眼で見られる、そんな時代。蒼井さんに山崎静代さんら、若い世代の女性たちが、生きるために…

>>続きを読む
のん
4.1

蒼井優がすっごく魅力的♥︎


仕事ていうのは、歯を食いしばって生きるか死ぬかでやるものと思っていた
だけど、踊って人様に喜んでもらえる仕事があっても良いと思った。
odasu
4.0

最後のダンスシーン、何回も何回も再生してみちゃうんだよなぁ。ただのダンスじゃない、ただの自分の集大成じゃない。町のみんなの、日本の、気持ちがギュッと詰まったダンス。友情にも泣いちゃう、先生の気持ちに…

>>続きを読む
ねこ
4.0
蒼井優さん、松雪さん。ほかのキャストもみなさん素敵♡

あなたにおすすめの記事