海角七号/君想う、国境の南に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『海角七号/君想う、国境の南』に投稿された感想・評価

初見。前からなぜか見たいと思っていた作品。想像していたより、はるかにつまらなかった。台湾の田舎町の雰囲気は楽しめましたが、あまりオススメはしません。
空

空の感想・評価

2.9

戦後の日本男児と台湾少女のラブストーリーかと思い期待しながらみたが、ちょっと待て!口の悪い短気な日本人女が台湾男児かっこいいかも!的に進むの何?!
この日本語が台湾語に訳されると思うと恥ずかしい…「…

>>続きを読む
三条狼

三条狼の感想・評価

2.5

突然の宇宙どうした?

ちょっとなんだか色々と謎映画でした。おおらか台湾大好きです。なんですが、「大丈夫なのかそれは」の連続で気が散りました。
メインキャストの歌がうまくてとりあえずそれだけでいいラ…

>>続きを読む

最初の1時間くらいは、これ何の話?ってなる。
現代のバンドストーリーがメインになるとは予想外。
時々お手紙が挟まるんだけど、内容が長くて印象が薄い。

友子が致命的。
どこにも惚れる要素なかったの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

本来大っ好きな題材(敗戦国日本が台湾から総引き揚げする際の描写がある映画)で期待して見たら思ってたのとちょっと違った。

まず、日本人友子が出だしから1時間半ぐらいもうず〜〜っとイライラカリカリムカ…

>>続きを読む
多言語映画。台湾の多言語空間を知るには良い。
B級的な安っぽさはあるが、気楽に見ればまあ良いかと言う感じ。それぞれ良い味を出していて印象に残る。
でも、出さなかった手紙を代わりに出すのはやめて、、、
よ

よの感想・評価

3.1

テーマは良いのだけど、ツッコミどころが多すぎる…(批判多めです)

人物の背景・心情が描かれていなさすぎて、驚くほどの飛躍が諸所にある。何なら製作者側も台詞に表れない部分は一切細かい設定を考えていな…

>>続きを読む
shuntana

shuntanaの感想・評価

3.5

台湾で大ヒットしたという映画。戦後引き裂かれた恋人がテーマと思いきや、モチベが違う初心者バンド結成の話がメインストーリーに。台湾映画あるあるの、大事な伏線や気持ちの変化の描写はしょり。陣頭のデジャブ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

台湾ロマン💖個性的な人たちと複雑な背景でごちゃごちゃしてるけど、景色と雰囲気が素敵すぎて良い、、、私もあのネックレス欲しいなー!最後のライブ最高だったなー!あとトモコが綺麗
qqfowl

qqfowlの感想・評価

4.0

序盤の緩さに挫折しそうになった。友子という日本人ヒロインの空回り感も何だかなーと。でもラストの歌にすごく感動し、改めてこれがどういう映画なのか調べた。

そもそも「セデック・バレ」の資金集めのために…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事