やたら評判が流れてくるので見に行ってきた。冒頭の「さお映ってませんでしたか?」という台詞で、自分の経験がよみがえってきて目が離せなくなった。
たった一つだけ貴い魔法がかかっている、と思った。言葉に…
【岡本奈月を見る映画】
低予算の邦画ですが、見どころはヒロインを演じる岡本奈月でしょう。
二役のように見えて実は一役、というのは結構むずかしいと思うのですが、なかなかよく演じていたと思います。あ…
デカいペドロコスタポスター。「どこか懐かしいと思っているものも、年長者のノスタルジーだったりするんだよ。ぼくらの懐かしいってどこにあるんだろうね」←いいセリフ。
渡辺大知マジでいい演技。早稲田松竹前…
単館系の作品で、登場人物も、5、6人位で、尚且つ、行動範囲も、狭くて、ロケ地も、部室と公園と喫茶店位で、いかにも、低予算映画って言う感じの小粒な作品ではありますが、脚本が、実に、よく出来ていて、中々…
>>続きを読む全然知らない監督、キャストでしたが、ストーリーは結構良かったです。見終わった後、妙に懐かしい感じがしました。例えるなら、寂れた商店街にある小さな映画館でしか見れないような映画で、だからこそ昔を思い出…
>>続きを読む