あの子を探してに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あの子を探して』に投稿された感想・評価

観てたらやめられなくなって最後まで鑑賞。ウェイ先生の一途な頑張りに脱帽。
Rio
3.5

「学校はどういう教育してるの?」

チャン・イーモウ監督の人探しロードムービー

貧しい家で育った13歳のウェイは1ヶ月間山村にある小学校の代理教師として働くことに
といっても中学も出ていないウェイ…

>>続きを読む

初めはお金の為だったろう、
強引に教室に連れ戻したりチョークを踏み付けたり、とても"先生“とは思えない行動だった。

生徒からお金を取り上げた時は驚いたが、次第に様々な勉強となり、ただただ教科書を写…

>>続きを読む
zoe
4.0
期待通りのほっこり作品。13歳に先生の代わりってムチャぶりにも程がある。この子の根性がすごかった。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

長文です🙇‍♀️

チャン・イーモウ監督🤗✨

第56回ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞作品

僻地の村の学校。カオ先生の母親が危篤の為に一カ月学校を休む。
代理教師としてやってきたのは、13歳の…

>>続きを読む

始まりの村長と主人公の女の子ミンジのやり取りが強烈。工場で働くミンジと同年代の女の子とのやり取りも強烈。
でもレンガを通して生徒たちとコミュニケーションを積んだり、計らずも良い算数の授業ができてしま…

>>続きを読む

原作・脚色は施祥生(シー・シアンション)『天上有個太陽』。張芸謀が監督したが、出演者は素人による。小学校の代理教師に任ぜられた13歳の少女。ある日、一人の生徒が登校しない。病気になった親の代わりに出…

>>続きを読む
heliee
4.0
街へ行くお金を稼ぐための計算がいつの間にかしっかり授業になるシーンが印象的。
先生根性ある。
終わりのシーンもとても良い。
shino
3.8

WOWOW

過疎の農村の小学校に来た代用教員はまだ13才。 以前いた先生は立派な先生だったのだろう田舎の小学生なのに 水準が高いのではないか。
一目で田舎から出て来たと分かる素朴な少女はアテもなく…

>>続きを読む
冬寂
3.9

レンガ運びに行く子どもたちの歩いてる姿が強烈に残りました。
どこまでが演技でどこまでが素なのかわからない感じがすごくよかったです。
今でも地方の山村なんかではこういう人たちがいるのかな。

チャンイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事