映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜』に投稿された感想・評価

3.1

カブトムシに固執し過ぎた設定だけが残念。
子ども達にとって馴染みが深くて夏を象徴する生き物として理解はするけども。。
一方で、ドラえもんで頻出する巨鳥モアはもはや象徴的存在で懐かしい。とゆーか、ドラ…

>>続きを読む
3.5
典型的なストーリー展開だけどなかなかよかった
のび助の声優野沢雅子なんだ!甘栗旬も小栗旬だし豪華だね

主題歌は福山雅治
ゆ
4.3
周りでドラちゃん映画の話をするとあんまり出てこない作品なんだけど、個人的にこれ好き
父と息子の関係いいよね
終盤の展開がひみつ道具には頼らない展開をやるのかと思わせて、結局ひみつ道具頼りでつまらなかった。序盤のサーベルタイガーの声がキングオブモンスだったことが一番面白かった。
youmi
2.5

のび太はデパートでパパにカブトムシを買ってもらう。
ところが身体が小さくジャイアンのカブトムシに勝てない。
悔しいのび太は、太古の大きなカブトムシを捕まえようと考える。
ドラえもんの道具で捕まえよう…

>>続きを読む
nolan
3.7
映画ドラえもんでも珍しく、家族の愛情回

のび太パパが活躍
のび太パパの声優が野沢雅子で他のキャラが頭によぎる
3.5
まあまあかな
のび太のお父さんが出てきて、展開として初めてでしたけど、いまいちでした。
3.6
家族愛云々の薄さはまあわかるしノビスケももうちょい面白く扱えたような気もするけど十分おもろい
ドラミちゃんかわいい
3.2

劇場版 32作目

「タイムトリモチ」で500年前に絶滅(ぜつめつ)した幻の鳥・モアを捕まえてしまったのび太とドラえもんは、絶滅動物を保護しているベレーガモンド島に、モアを連れて行くことに。そこは、…

>>続きを読む

のび太の父親が子供の頃の声が野沢雅子。
山寺宏一の声が内海賢二にそっくり。
と声を聞く楽しさはあったけど。

未来のどっかにあるよくわからない島にいるよくわからない部族の話で凄くどうでもいいなと。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品