しっかりしろ勇気を出せ!ダブルのび太なら出来るはずだ!
🔍information
原案は短編漫画「モアよ、ドードーよ、永遠に」。
🎞️review✐✐✐✐✐✐
2012年に上映されたSFファミリ…
偶然であったのび太に似た少年
それは自分の父親だった―
ところどころ「ん?」って思うところはありつつも家族愛は大事だと言うメッセージが強く伝わってくる
カブ太が一番のヒーローだったよ!
スネ夫…
あれ、ドラえもんの映画ってこんなにつまらなかったけ…?と思っちゃった。
福山雅治の主題歌が好きで観たけど、がっかり…。観るのが苦痛になる映画は久しぶりだった。
・ジャイアン、のび太のパパに対して…
親子愛の押しつけをすごく感じる。言葉で伝えるだけのシーンが多くてあまり響かない...
皆で焚き火囲んで親に対しての会話は少し気持ち悪く感じました。
島についての説明が少ない。絶滅危惧種を個人で保…
ここまで映画として破綻している作品も珍しい。冒頭ジャイアンがのび太のパパ(のび助)を小馬鹿にするシーンで感じた違和感は、その後も「このキャラがこの場面でこんなこと言うか?」の連続で最後まで拭えない。…
>>続きを読む「大きな夢をひとつ持っていた 恥ずかしいくらい馬鹿げた夢を そしたら何故か 小さな夢がいつの間にか叶ってた」
言われてるほど悪くない。私は存外好きだよ、今作。
ネットでは今作の批判を山ほど見かけ…