タイタンズを忘れないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タイタンズを忘れない』に投稿された感想・評価

4.5

この映画は最近よく行くお店で教えてもらった。
自分のパートナーとなる人には絶対見てと薦める映画と話しくれて、そんな映画は絶対当たりでしょう。
と、言いつつ数年前につまらない事があって落ち込んだまま入…

>>続きを読む
やはりスポ根熱血教師系はおもろい

でも実話とはいえ、ゲーリーの浮かれ運転は正直ダサすぎる

 「お互い嫌いでも 相手を認めれば きっと いつの日か 人として向き合える」
 実話ベースの感動スポーツ・ドラマ。

 白人と黒人混合のアメフトチームの大躍進により、周りの人種への偏見もなくなってい…

>>続きを読む

面白かった、いきなりお葬式から始まるからずっとヒヤヒヤしながら観てたけど、基本的にはエンタメに振り切った演出と構成でちゃんと楽しみながら観れた

でもあまりにもこういった類の映画が多すぎて、いちアジ…

>>続きを読む
Maru
3.8

スポーツ映画のヒューマンドラマは青春って感じで好きだな。
その中に差別社会やパワハラとかいろんな要素がつまっていて、いろいろと考えさせられる。肌の色だけで差別するのはどうかと思う。

もちろんヒュー…

>>続きを読む
ina
3.9

もう24年前の作品となりますが、ようやく鑑賞できました。
内容としては人種差別を乗り越えてチームが結束していく話でとても良いのですが、やっぱりいまだに差別意識がどこかで続いていることは悲しいですね。…

>>続きを読む
lui
3.7

★1970年代に人種統合された高校アメフト部の実話★

最近観賞した『the Help』から10年後くらいの話なので、あんなにいがみ合っていて、握手するのも歌を聞くのも嫌がっていたのに、急に仲良く…

>>続きを読む
白人と黒人の混合チームの変遷を上っ面だけで描いているとしか感じず、全くノレなかったです。

素直に感動する。良い👍

舞台は1970〜80年代のアメリカ🇺🇸
苛烈な人種差別とかヒッピー等の時代。。。

デンゼルさんはアメフトチーム🏈の鬼コーチ👹を熱演

個人的には、南北戦争の死者への敬意の…

>>続きを読む
5.0
Always my favourite, touching deep inside of my heart

あなたにおすすめの記事