セシルの歓びに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『セシルの歓び』に投稿された感想・評価

「シベールの日曜日」のブールギニョン。「メキシコで死ね」とか、迷走気味なのが逆に面白い。

監督は、「シベールの日曜日」のセルジュ・ブールギニョン。作品が少なくこちらと2作品しか容易に観れない。
何故 70 年代で映画界をバルドーは去ったのだろう?この作品の彼女も充分魅力的。

モデルをす…

>>続きを読む
YAZ
3.4

ブリジット・バルドーの観る

ファッションモデルのセシル
パリに夫残して仕事でロンドン
へと。現地で知り合った青年ヴ
ァンサンと恋に落ちるが

どうかな~の半信半疑も「シベールの日
曜日」撮ったセル…

>>続きを読む
3.5

一連のヌーヴェルバーグ映画を体験した後に見たので「わっ!ちゃんとしたフランス映画」と感じました。女心は気まぐれであり、恋愛は娯楽に過ぎない、という証拠を突きつけられた気分。スケッチショウ(細野晴臣×…

>>続きを読む
ヒメ
3.6

監督 セルジュ・ベールギニョン

グリーン💚ピンク💗オレンジ🧡
パステル色のトレンチコート
ベルベットのミニスカート
ローヒールサンダル
(ブリジット・バルドーさんて高いヒールを
履かないは有名ら…

>>続きを読む
RIO
3.3

赤いカーペットにキレイに
広がった耳の犬のベトラフが猛烈🌟

B.Bのファッション最高
アルレット・ラスタがデザインした
コットンのパジャマが可愛い
ラスタは「シェルブールの傘」
でもドレスをデザイ…

>>続きを読む
3.3

ブリジット・バルドーにため息
(以下B.B)

キャットラインメイクの眼差し
寝癖がついたみたいな逆毛のブロンド
ほんと猫みたい
細いのにふんわりした美しい裸体も
歩き方も好き

大人と少女が共存し…

>>続きを読む

ブリジッド・バルドーの魅力全開。お得意の奔放女子の恋の行方。60年代でこのクオリティの映像残してるフランス映画って流石としか言い様がない。フランス人が何気にイギリス全土をディスってる映画でもある。ち…

>>続きを読む
3.5

ブリジットバルドー…昔観た映画はめちゃ小悪魔的な印象でしたが本作は💄✨大人バルドーでした

恋人(ジャン・ロシュフォール)がいるのに満たされず…偶然出会ったヴァンサン(ローラン・テルジェフ)に惹かれ…

>>続きを読む

理想への衝動に正直。それはピュアということ。
人の心を気遣い、スジを通そうとする。それは誠実さ。
ピュアで、しかも誠実、という、相反する場合もある二つの善を、己の中で両立させようと努めるヒロインだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事