007/ダイヤモンドは永遠にに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『007/ダイヤモンドは永遠に』に投稿された感想・評価

ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.5

2023年 鑑賞 23-111-21
BS日テレ にて
イアン・フレミング先生の小説「ダイヤモンドは永遠に」を原作に、「007/死ぬのは奴らだ」「地中海殺人事件」ガイ・ハミルトン監督による、007の…

>>続きを読む

主演、監督、主題歌歌手元に戻し、挽回を狙った今作。フィルマークスの評価はシリーズ最低。一つ一つの場面はいいのに繋がりに欠け終盤まで何だかわからない。ボンドガールも魅力的ではない。ブロフェルドは3代目…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

やっぱり、ショーンコネリーは良いなぁ。
眉毛が、濃ゆい。

ダイヤモンドは、
武器としても凄いんだぁ〜。

話は、どんどん大きくなっていっちゃうなぁ。

後半、
ポンドガール…

>>続きを読む
チェケ

チェケの感想・評価

3.5
無理にブロフェルドを出さんでも元々の構想通りゲルト・フレーベがゴールドフィンガーの弟を演じる方が面白くなったような気がする。
悪役の詰めが毎回甘い
ゆーき

ゆーきの感想・評価

3.0
やっぱりコネリーボンドは女が周りに溢れているな←言い方

他の作品と比べると印象に残りにくい感じ
あまりに有名なタイトルなので観たことが
あると思っていたが初見でした。
コネリーボンド版としては珍しくチョッピリお茶目でユーモラス❣️面白かったです。
BS日テレ
mimagordon

mimagordonの感想・評価

4.8

コネリー・ボンド復活!どのジェームズ・ボンドも好きだけど、ショーン・コネリーのスマートさ、優雅さ、小気味良いジョーク、武骨さと紳士性を兼ね揃えた色気はやっぱり最高だ。死んだと思ったらやっぱり生きてる…

>>続きを読む
iburigakko

iburigakkoの感想・評価

3.7
前作からだいぶ変わってコミカルに
そして名曲
ずっと頭に残ってしまう
007の節目であり思入れ深い作品
ダイヤモンドは永遠に というタイトルも素晴らしい

あなたにおすすめの記事