ノスフェラトゥに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ノスフェラトゥ』に投稿された感想・評価

3.8

古い海外小説の挿絵をそのまま映像化したみたいな、不穏さと美しさのバランスが完璧なゴシックホラー。

序盤は少し眠くなるけど伯爵が襲来してからずっと目が離せない。

クトゥルフとか黒博物館が好きな人は…

>>続きを読む
3.5

リメイク版ということで注意を払わず録画したら、近年のではなく、1978版だった

昔、名画座で見たな、、、確か、“ドラキュラ”なのに何故に“ノスフェラトゥ”?って思ったことを思い出しつつ見始めたら、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

不気味な雰囲気がとてもいい。画面が美しいです。旅をしてる気分になる。
晩餐会のシーンとても好きです。鳥の姿を飾るのゴージャスかつ不気味でいいな〜
ネズミあんなにいると怖いですね!!
ルーシーが恐れつ…

>>続きを読む

サイレント映画の時代、世界一怖い映画とも言われていたホラー映画。吸血鬼が登場した映画の元祖とも言われる「吸血鬼ノスフェラトゥ」のリメイク作品
ジョニー・デップの娘リリー=ローズ・デップが主人公エレン…

>>続きを読む
むこ
3.6
ルーシーがあまりに美しい…
美しい男が出てきたらもっとスコア高かったです
3.5

このレビューはネタバレを含みます

"救済は私の中にある"

ロバートエガース監督のノスフェラトゥはこれにめっちゃ忠実に再現してたんだなと常々感じてた。ただこんくらいマイルドでヘルツォークとキンスキーのちょっと間の抜けた感じがどっちか…

>>続きを読む
ルーシーの気高さ、美しさとノスフェラトゥの醜悪さの対比がよかった。

画面の退廃的で物悲しい雰囲気も綺麗。

ヴェルナー・ヘルツォーク監督クラウス・キンスキー主演版ノスフェラトゥ

キンスキーがドラキュラってだけで勝てる気がしないんだが(笑)

あの目力にハゲと長い爪、そして黒いマント……
怖いよ、もうっ!…

>>続きを読む
美しく儚く怖い。イザベル・アジャーニがこの世ならざる美しさ。ニュージャーマン・シネマが生んだアート系ホラー映画だが十分に腐敗臭がする
レク
3.7

『吸血鬼ノスフェラトゥ』をヴェルナー・ヘルツォークがリメイク。

イザベル・アジャーニがヒロインを演じていたことに驚く。
疫病が蔓延る陰鬱な世界で山々や渓谷の先にひっそりと佇む幽霊城、喧しいくらいの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事