ノスフェラトゥに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ノスフェラトゥ』に投稿された感想・評価

こわいよー。
こんなところに行かされるなんて、そんな仕事は嫌だよー。
それにしても、イザベル・A、昔も今もきれいだなー。
b
3.0
久々に洋ホラーで怖いと思ったかも 元祖(1922年版)も見たい

1979年版『ノスフェラトゥ』を鑑賞。
全体的にテンポは非常にゆるやかで、大きな山場や驚きの展開は少なく感じ、中盤はやや眠気を誘う構成。ただその分、じわじわと広がる不穏さや、画面に漂う静謐な狂気が印…

>>続きを読む
イザベルアジャーニでてるんだ!
なんで吸血鬼伝説ってこんなにあるのよ
Seiya
2.6
現代的な感覚では、別に怖くはないしそんなに面白くもないかも
ただ影の演出だったり暗闇の表現は後進に影響を与えたのだろうなと
撮影は普通な感じ
や子
2.8

この映画?がリメイクされるという噂を聞いて視聴。
とある夫婦の旦那さんが仕事で不動産を売りに行った先が吸血鬼のオッチャンだったよ!というお話。

さすがに古すぎたのかあんまり楽しめず…。
夫婦の奥さ…

>>続きを読む

ネズミすごい
あの鳩時計ならぬドラキュラ時計も素晴らしい
リメイク基は未鑑賞
とにかくネズミすごい
前歯伸びてるタイプの吸血鬼は初めて観たかも
普通?犬歯だよね
最後の晩餐
以下ネタバレ





>>続きを読む
hamoko
2.5

原典であるドラキュラと派生であったノスフェラトゥをかけ合わせて「ノスフェラトゥ」にしました!というような出来で、どちらともつかずな作品になってしまった……という印象。
ひとまず1922年版と比べると…

>>続きを読む
BAC
3.0

このレビューはネタバレを含みます

・なんだかNHKスペシャルのヨーロッパ探訪を見てるような画面の雰囲気。ヘルツォーク監督作品は背景描写が魅力的で、そこがいい。運河沿いの街並みやドラキュラ城に向かうところの背景、ラストの砂浜(?)とか…

>>続きを読む
neo
3.0

荘厳な風景や音楽が美しい
ただゆったりと進んでいくので後半は少し眠くなってしまいました

伯爵は怖いというよりも可愛いかったし、伯爵に擦り寄るレンフィールドはまるでヴォルデモート卿とペティグリュー

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事