仕立て屋の恋に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『仕立て屋の恋』に投稿された感想・評価

✓美女とハゲ

フランスらしい憂鬱で美しい雰囲気。奇妙だけど繊細で紳士。孤独な仕立て屋の信念と、それだけで幸せというこの切なさよ。ラストの手紙と悲しげな音楽がたまらない。犯罪とエロスが上手く組み合わ…

>>続きを読む
akane
4.6

このレビューはネタバレを含みます

陰キャを花畑に連れて行ってくれたのが「電車男」で、
陰キャをゾルディック家の試しの門前にご招待したのが「仕立て屋の恋」
5.0
ピュア過ぎる故の変態って感じだった!
最後のセリフが切ない…!
おそらく人生ではじめて、フランス映画を「フランス映画」と意識して見たのがこれだったと思う。そんな思い出というか記憶もあるのだけど、てか音楽マイケル・ナイマンだったのか!ナイマン勝ちの映画だ。
だむ
4.1
すごい!変態映画だ!(褒め)
この設定でなんでこんな真剣な脚本になるんだよ!ラストの展開は読めなかった〜

このレビューはネタバレを含みます

切ない話ですが、あのままおとなしく拘束されてても、ロッカーから真犯人は明らかにされるし、共犯の女の主張もやりようによっては覆せるのですが
彼はわざと逃げて死ぬことを選びました
全てに絶望しての自殺な…

>>続きを読む

パトリス・ルコント(髪結いの亭主)

ミシェル・ブラン
サンドリーヌ・ボネール

サンドリーヌ・ボネールの悪魔的魅力。ミステリー、サスペンス、変態映画、純愛映画。

近くで若い女が殺される。警察は彼…

>>続きを読む
雄一
5.0
偏愛ではあるが純愛である

何とも切ない気持ちになりますが、
何故か上質なサスペンス

全てを諦めた時の目、
最後に見た姿

ずっと焼きつくんだろうな。。
me
4.5
恋と欲と執着。
それらをはっきりと区別できる人間は、いるのでしょうか?

少なくとも、私にはできません。

恋心を抱くこと、抱かれること、どちらもひどく痛む。

大大大大大好きな映画!もう5回は観てるかな?
主人公のハゲおじさんの神経質そうな演技、
マイケルナイマン編曲のブラームスの音楽、
純文学のような美しさ(高尚な変態)、
どれもとても良い。
フランス映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事