赤ずきんに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『赤ずきん』に投稿された感想・評価

peco
2.5
吹替
赤ずきんちゃんの要素は殆ど無く、「大きな目、大きな口」のくだりの無理やり感は笑った。
白い雪と赤いマントのコントラストは美しかったしアマンダ・サイフリッドは綺麗だった。
えい
2.9
好きな男が狼男かもしれなかったら、ダメなんだ。恋に盲目って感じだったのに意外と冷静。
女の子だなあって感じ、利己的で。
皆怪しくて、誰か分からずドキドキした。
esu-S
3.0

このレビューはネタバレを含みます

誰が人狼かわからず恐怖のまま
最後まさかの展開

とっても美男美女

知ってる赤ずきんではなかったけど
要素を感じた

 『赤ずきん』を劇場で観ました。酷い出来ですが『狼の血族』や『ハウリング』を好きな自分としては、正統派人狼ホラーファンタジー+アマンダでちょっと点数が甘くなりました。

 『ジュリエットからの手紙』…

>>続きを読む
誰が狼かな?と探しながら見るのは楽しかったけど、話的には王道で展開も少なく可もなく不可もなくって感じ。
男どもは荒れ狂ってるし女どもは嫉妬深いし、狼いなくても普通にこんな村住みたくないなぁ。
3.0
ダークな感じの大人向けなお話「赤ずきん」
人狼ゲームみたいな感じもあり、赤ずきん(アマンダ)が綺麗だった〜
3.0

💻 サスペンス・ダーク・ファンタジー
監督:キャサリン・ハードウィック

グリム童話の「赤ずきん」をモチーフにしたファンタジック・ラブサスペンス。

若く美しい女性ヴァレリーは、親の決めた結婚から逃…

>>続きを読む
赤ずきん うつしいな
よく知る童話にでてくる話も織り交ぜていてイイネ

ただし観るのは2回目 忘れてたので観なおし。
2.5
命懸けの人狼ゲーム映画

童話の赤ずきんを
イメージすると
おやっ❓これはなんだ❓
になります。
2.3

とある村にヴァレリーという美しい娘がいました
ヴァレリーにはイケメンのピーターという恋人がいましたが親が別の男を婚約者として決めてしまい、駆け落ちを画策していました
その矢先、ヴァレリーの姉が狼に襲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事