妹に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『妹』に投稿された感想・評価

前作「赤ちょうちん」で無かった、かぐや姫らしい、おでん屋と赤ちょうちんが出てくる。
ん〜でもあの「妹」の歌詞からイメージする妹とは違う気がする。
味噌汁を作っている姿や花嫁姿はあるのだけどね。

歌…

>>続きを読む

やーーーーん、かわいいね!

全然邦画観ないので分からないし、前知識ゼロで観たのですがこれロマンポルノ?なんすね?そこまで過激なのはないけど。

途中途中話が読めないシーン飛びとかあったけど、そこす…

>>続きを読む
ヤジン

ヤジンの感想・評価

3.5
昔の映画を観る楽しみは当時の街並みやファッションなんかを堪能できる所。
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

妹よー
お前はー
器量がよくはないからー


かぐや姫の名曲の映画化


と言われてもその曲知らんので
何とも(爆


とにかく妹役の
秋吉久美子がかわいい
それに尽きる

母親の形見を着せられての…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

藤田敏八の撮る女の子ってみんな可愛くて勝手でエロくて魅力的で好きすぎる。で、秋吉久美子はもちろんトビキリなんだけど、吉田日出子のオーバーオールとおかっぱも可愛い。出てくるだけでお洒落すぎな伊丹十三の…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

お風呂上がりポロリのところが見たくて久々に。劇中、具体性のない顔呼ばわりの秋吉久美子にして、ファンタジーレベルの話ではあるけれど大好き。一から十まで分かってる数多のエロス描写、ただでさえ可愛い秋吉久…

>>続きを読む

本日赤ちょうちんと2本立てで観賞。
昭和らしいしっちゃかめっちゃかな感じとこの雰囲気大好き。
70年代のスマホも何もないあのタバコ臭い時代に戻りたい。いや、やっぱスマホはあった方がいいわ。
かぐや姫…

>>続きを読む

秋吉久美子20歳の時の作品。
恋人と別れ、兄の所に戻ってきた妹。両親は亡くなり、二人っきりの兄妹である。
かぐや姫の曲である主題歌の「妹」を聴くと、自然に涙が出てくるストーリーであるが、この作品は、…

>>続きを読む
tosyam

tosyamの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

日活ヌーヴェルヴァーグ藤田秋吉のサイバーフォーク映画三部作。前作では山奥からでてきたモノノケの娘。今作では宇宙人にとついだ娘。をえんじている。秋吉。前作の役のほうがにあっていた。つまりホラー系という…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事