王と鳥の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『王と鳥』に投稿された感想・評価

gena
3.9

なぜリストに入っていたのか、観終わってレビューを読んで思い出した。ジブリの『君たちはどう生きるか』(未鑑賞)と関係があるらしい。

映像はディズニーアニメの動きのように軽やかで、動物たちはディズニー…

>>続きを読む

アニメーションの授業を受けると必ず通る作品。学生時代何回か観て、その時は寝ちゃうこともあったけど改めて見るとやっぱり傑作。

王から逃げる2人と、それを助ける鳥が上から下へと逃げていくだけのシンプル…

>>続きを読む
age17
3.6

アニメーション発達の歴史に一切の知見を持たない自分だが、少なくとも80年代には本作レベルの映像を作れたことにまず驚く。(破壊の粗さには目を瞑ろう)

個人的に、この手の作品を鑑賞する機会はさほど多く…

>>続きを読む

アンデルセンの羊飼い娘と煙突掃除人
国王シャルル5+3+8=16世
タキカルディ王国
エレベーター
サイの鐘
297アパルトマン
「ロバと王様とわたし あしたはみんな死ぬ ロバは飢えで王様は退屈で
…

>>続きを読む
-
記録もれ
ちか
3.7
フランス語が美しかったし、曲も好きだった。宮崎駿がこの映画にめちゃめちゃ影響受けてるのめっちゃわかる。

「トリさん」とロボットの正真正銘の物語。
国王シャルル5+3+8=16世の愛犬はイタズラ好きだけど小鳥となかよし。白い鳥が集団で、暴君に追われる二人を助けるシーンが好き。

Blu-rayの特典「タ…

>>続きを読む
ラストに驚きすぎた。

めちゃくちゃジブリ映画で見たことあるようなシーンが登場する。宮崎駿がこの映画をめっちゃ好きだったことが分かる。

城のデザインとかもろカリオストロの城。城の滑る屋根など地味な動きにスリリングさがあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事