大鹿村騒動記に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『大鹿村騒動記』に投稿された感想・評価

mtzw
2.6

ドラマ、コメディ
300年、地芝居、大鹿歌舞伎、花形役者、妻、幼馴染、駆け落ち、18年、認知症、返す、リニア新幹線、台風

舞台 長野県下伊那郡大鹿村

ロケ地
食堂ディア・イーター、大磧神社、小渋…

>>続きを読む
つよ
3.0
田舎で手作り歌舞伎。
駆け落ちしたけど女の記憶が無くなったので返しに来る男。
笑いもある人間ドラマと、舞台作りも面白い。
2.8

2025年06月12日BS260松竹東急 よる8銀座シネマ。

長野県の山村に300年以上も伝わる「大鹿歌舞伎」。受け継がれてきた山村で、食堂を営む男のもとに、18年前に駆け落ちした妻と友人が現れ騒…

>>続きを読む
2.5
小さな村で起こる出来事を面白可笑しく描いているがもうひとつハマらなかった。
遺作かぁ、と。
歌舞伎の演目に詳しいと更に面白いのだろうな。
TOMTOM
3.0
駆け落ち事件から18年
結局、善と治は、2人で貴子の介護をするのだろう…
伝統の大鹿歌舞伎を知る
途中までは、そこそこ面白かった。
歌舞伎のシーンからは、つまらなくて流してただけ。
歌舞伎はオワコンというよりコンテンツの程をなしてない。
映画としても何がいいたいのか全くわからなかった。

「こういう邦画がもっと評価されるべき」

原田芳雄の遺作ですが、これは面白かった。このキャスティングだとさすが見応えあります。長回しが多いけれどまったくダルくない。台詞の掛け合いも小気味いいし軽い演…

>>続きを読む
づん
2.9
原田芳雄さんが好きで鑑賞
確かこの作品が遺作映画だったかな。

松たか子さんが出てた記憶がすっぽり抜けてる。
また見てみよう!

原田芳雄の遺作で、元気な姿を見る事ができる。
村から駆け落ちした貴子(大楠道代)と治(岸部一徳)が帰ってくる。
アルツハイマーになった貴子を夫の善(原田芳雄)に帰すというのだ。
貴子は時々、正気に戻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事