やっと観れたやっぱり原田芳雄さんはかっこいい素っ頓狂の中にもスッと冷めたような一瞬があるのがいいそれとみんななんかガサガサしてるけど一生懸命でいい導入部分の景色や舞台の場面は自分もこの村に一緒に入っ…
>>続きを読む2011年につくられた阪本順治監督作品。300年以上にわたって演じられてきた伝統芸能『大鹿歌舞伎』の定期公演が近づいてきた矢先18年前に失踪した妻が駆け落ちした男と一緒に帰ってきて……。
主演の原…
よくこれだけの役者さんを集めたなぁと思うくらい、上手な人ばかり出ている。
ちゃんとした脚本があって、上手な役者が演じれば、面白くなるという見本のような作品。
コメディではないのかもしれないけど、最高…
長野県大鹿村を舞台に、300年以上も続く大鹿歌舞伎の公演5日前から起きる様々なトラブルを描いた群像劇コメディ。
ある日、駆け落ちした妻と幼馴染が村に帰ってきて、夫に「彼女はアルツハイマーを患ってい…
【お弔い編】
みんなの(?)アイドル、原田芳雄ちゃんの遺作で東北を舞台にした群像劇スタイルの作品。阪本順治らしく丁寧な演出で、笑いと涙の物語を彩っている。取り分け役者のアンサンブルが素晴らしい。😆…
芳雄さんの遺作、10年経ってやっと見られた。
機会がなくて、というのは言い訳で、なかなかに悲しくて10年も遅くなってしまった。
シリアスな題材を扱っているにも関わらず終始ポップに描いて、豪華俳優陣が…
このレビューはネタバレを含みます
最高の泣き笑いになる映画。
300年の歴史を持つ大鹿村(村も歌舞伎も実在する)で展開されるフィクション。
大鹿村のある日に、バスに乗って現れたのは、18年前に駆け落ちしたカップル。
夫を置いて夫の親…
「大鹿村騒動記」製作委員会