Seventh Anniversary セブンス アニバーサリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Seventh Anniversary セブンス アニバーサリー』に投稿された感想・評価

DVD📀所有、再鑑賞。「GO」、「ひまわり」の行定勲2003年監督作品。「オー・ド・ヴィ」の小山田サユリ、柏原収史主演映画。またまた津田寛治出てます*\(^o^)/*

失恋をするたびに体から石を産…

>>続きを読む
WW
4.0

いいね、失恋の痛みと記憶が尿路結石として形になるって設定クレイジーだった。点数じゃないけどどんな恋愛したかが石の綺麗さに反映されんの面白い。ただブームに乗りたがる奴とか目的と順番忘れたアホ達はやっぱ…

>>続きを読む
meme
4.0

小山田サユリは言わずもがな堀北真希がチョーカワイイ、が、黒歴史だろうな
売れる前こんな変な映画に出てたんだ
この内容で三輪明日美と宮台真司が出てくるのも良い
贅沢な骨、LOVE/JUICE、東京ゴミ…

>>続きを読む

冒頭の色づかいがヤバい。デジタルビデオカメラって、こんな風に撮れるのか。ペットボトルの青やべー。
そして尿路結石をコメディとかじゃなくおとぎばなしのように、しかしやはり蔓延る"病"として逆カリカチュ…

>>続きを読む
r
3.6
尿道結石で作った指輪。。
役者の卵だけで作った別ver.も観たいですナ〜
意味不明でちょっとシュールで、でもお洒落さもあるこういう謎映画、好き〜。
私のアニバーサリー尿道結石は4つだな
大1、中1、小2で。


水橋研二のチャラついた役、好きって気付く
映画にも満足だけど下位TDKにも満足
mtmt
3.5
行定監督、比較的初期の作品。設定は独特で面白い。ただストーリーはちょっとグダグダしてたかな。初恋/失恋の女子高生が堀北真希に似てると思ったら本人だった。
kuzira
3.8

失恋の純度の高さが自分の存在を明確にする
痛みを伴う尿道結石をクリスタルに似た真っ直ぐな恋心としての比喩は独創的で面白い

自主製作のようなストーリー内容と展開ではあるけれど、グラグラと惹きつけられ…

>>続きを読む
koring
3.5

玉手箱のようなカラフルなビジュアルが女子だな。女の子の可愛さと愚かさが詰まった夢物語みたい。ルルが見た真っ赤な巨大な月ぐ印象的。どんなに苦しくても女の子は恋をしなくては生きていけないのだな(注:そし…

>>続きを読む
え
3.5
世界がつくりあげられている。
産むのが宝石ではなく、尿管結石ってのが良い。
将来経験することのないように願うばかり!

あなたにおすすめの記事