2023年7月13日、購入したDVDひとりで鑑賞
4日くらい前に届いてたけど体調不良で
ナッシュが取り乱して友人?がデスクを窓から押し出して、デスクが分解するの気持ちよかったな〜
こっちまで煙く…
幻覚が、陥りたい妄想を再現してくるのでたちが悪い。荒唐無稽なのであれば拒否できるが、理解のある友達とか大規模な使命を与えてくれる人とか、こんな人がいればという人が現れてくる。
よくある、おかしいのは…
壮絶な統合失調症と戦いながらも学び続けたジョン博士。そしてなくてはならない献身的な愛情があったからこそ頑張って来れたんだと思いました。
統合失調症が恐ろしすぎる。。
こんなにしんどいものなんですか?…
何が現実で誰の言うことを信じればいいのか分からなくなる
こんな大変な病気と戦い続けた主人公と、それを最後まで支え続けた妻。愛に溢れた作品
スピーチで胸ポケットからハンカチを出す所で泣きそうになった…
老いたり病気になったり、壊れたりして、元に戻らなくなってからの人生のほうがずっと長い。
苦しみのピークののち、折れずに闘う決意をする。決意をしてからの長い闘病の時間はカットで一瞬で過ぎ去る。紆余曲…
天才数学者ジョン・ナッシュの半生を描いた話
伝記映画だということ以外この映画について知らなかったので、途中のどんでん返しに驚いた 映画の前半は大学時代の話やソ連の暗号解読の任務がメインとして進んでい…