鬼龍院花子の生涯に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『鬼龍院花子の生涯』に投稿された感想・評価

言うまでもなく夏目雅子さんの美しさが際立つ作品。思い出したかのようにDVDを取り出して、定期的に見直す。

★極道・鬼龍院一家に養女として貰われてきた松恵ちゃんが、仕事をしたり恋をしたりしながら見つめた鬼龍院家の栄枯盛衰。

◯オープニングクレジットに出る“土佐闘犬センター”の渋さよ

◯そんなに産んで大…

>>続きを読む
eviny

evinyの感想・評価

3.8

最初から最後まで仲代達也祭りの一本、夏目雅子リバイバルで旧作を観ている中で完全に仲代さんに持ってかれてしまった。

あの漢気感とサイコパス感と人間力は早々醸し出せない迫力、昭和の名優はやっぱ伊達じゃ…

>>続きを読む

私、五社英雄って、遊郭モノをみて「女性がひどい目に遭う話ばかり撮るひと」って印象で、恐ろしくて見られなかったんだけど、こんど「女鬼龍院」って曲を踊ることになって、参考に観てみた。

ハマった。

東…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

内容は、良かったが、タイトルが、気になる。『鬼龍院花子の生涯』ってタイトルなのに、肝心の『ハナコ』が、おまけみたいな存在。話の中心が、『マツエ』で、これじゃ、タイトル変えた方が、良かったと思う。『売…

>>続きを読む
地形

地形の感想・評価

5.0
夏目雅子の美しさ、志麻の強さ、仲代達矢の渋さに伝統的家族の苦しさと美しさが土台としてあって、そこに侠客の世界の哀しいさだめと、話から何から素晴らしい作品。
すー

すーの感想・評価

4.5
夏目雅子の名台詞
「なめたらいかんぜよ」
が言いたくて。

岩下志麻のだらっくたびれているのに、プライドと色気を感じる着物の着方を真似したくて。

映画見た後、着物着て一人鬼龍院演ってみたよ。
3tabi

3tabiの感想・評価

4.0

たぶんNGなことがあってあの手この手で隠そうしていてハラハラする。できれば完璧に隠してほしかった。仲代達矢まだ現役なのは凄いことだ。腸チフスは国内でまだ数十例あるそうなので海外での飲食にお気をつくだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事