劇場版 空の境界/第四章 伽藍の洞に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「劇場版 空の境界/第四章 伽藍の洞」に投稿された感想・評価

風神

風神の感想・評価

3.3
TV版で視聴。

置いてけぼり感が強い。
愛が足りないのでしょうか。

あれだけ寝たきりでも
身体が動くのが凄い。
話がわかってきて雰囲気めちゃくちゃ好きなので面白く感じてる。
殺人考察(前)の後の話か〜。
なんか敵っぽいのも出てきたし盛り上がりが止まらんね!
直死の魔眼かっこよすぎて震えちゃうね。

『いまだ何者でもなければ、いつか何者にもなれる』

二年間の昏睡状態から目覚めた少女の最初の戦いを描く劇場中編アニメーション。考察の考察を残していながら「直死の魔眼」を巡る点が線で繋がり、真の敵との…

>>続きを読む
時系列では2番目
殺人考察(前)の直後からスタート
式と橙子の出会いと直死の魔眼の目覚め
会話が多く世界観を説明する回
Mmm

Mmmの感想・評価

3.7

第四章:1998年6月
時系列:2番目

式と橙子の出会い、式の魔眼発動…
と物語の言わば序章。
式が決断するまで退屈っちゃあ退屈だけど、それがまたいい。
長い髪の式も好きだったけど、バッサリいった…

>>続きを読む
ami

amiの感想・評価

3.8
直死の魔眼の目覚め。説明によってるから好きじゃないとしんどいかも。
ゆみ

ゆみの感想・評価

3.5
これだけ弱々しい式を見るのは初めてだから、違和感と同時に初めてちょっとだけ親近感
それにしても、毎回花束持って面会に行く幹也の甲斐甲斐しさ…
私が病院の看護師でも絶対興味津々に見ちゃいそう。
かっけぇ。どこがとは言わないけど、かっけぇ。作画がよいです。
今までわからなかったことが、少し分かってきた。
そして予告が不穏
kn

knの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

時系列⏰
黒桐幹也がとうこさんのところで働く
式が大ケガ 2つの乖離した式の片方がいなくなる?
とうこさんが問診する とうこさんと式が出会う
式がとうこさんのところで働く

⭐印象的な作中の言葉

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品