劇場版 空の境界/第四章 伽藍の洞に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「劇場版 空の境界/第四章 伽藍の洞」に投稿された感想・評価

sin

sinの感想・評価

3.3
第2章の続き、式の眼の秘密が明らかに。塔子先生の魔術も初登場。
レイ

レイの感想・評価

3.8
物語:3.0
映像:4.5
芝居:4.0
音楽:4.0
人物:3.5
ひじき

ひじきの感想・評価

3.5
台詞主体だから一番ビジュアルモデルゲームっぽい
これは原作は小説だけどな

不慮の事故により、病院に運び込まれた両儀式。医師たちの懸命の治療により、一命をとりとめた彼女だが、意識が回復することはなかった。それから2年、彼女は突然昏睡状態から覚醒する。

シナリオライターや小…

>>続きを読む
7K24

7K24の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

式と織が事故の影響で分離。織が式を庇って死亡したと橙子さんは言っていた。
直死の魔眼はこの事故の後に開花したのか...
てっきり先天的なものかと思っていた。
目の包帯を取り自分の髪を切って戦い始める…

>>続きを読む

いきなり式が死にかけてる所からスタート。

いつも通り時系列を遡って
式が魔眼を発現した時の物語。
トーコがどんな人物かってのも
今回の話である程度わかる。

式の戦闘シーンで髪の毛をバッサリ切ると…

>>続きを読む

シリーズ4作目。
時系列で2つ目で約2年の昏睡状況から目覚めた両儀式の物語。
時系列で観るとここまでがプロローグなので盛り上がりが薄い。
おそらく時系列をバラす事で飽きさせない公開順になっている。

>>続きを読む
とに

とにの感想・評価

3.7

シリーズだと一番好き。短いけど。

生きてる実感がないから、別に死んでもいいやっていう式の気持ちは、これまでの厨二的な世界観の割には普通の感覚じゃないかなって思った。
何か大きな喪失を経験した人にと…

>>続きを読む
黒桐、いっぺん死んどけって思うけど、イラつく場面は少なくて良かった。
内容はシンプル
直死の魔眼初登場
私の前に立つんじゃない 名言きた
弱い私を殺す

髪を触られるのが嫌だけど触られる
髪を切るシーンは最高

あなたにおすすめの記事

似ている作品