新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 101ページ目

「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」に投稿された感想・評価

M少佐

M少佐の感想・評価

5.0

 サービス満点、真心零点。

量産機の襲撃を受けるネルフ本部。
全ては仕組まれ後手に回るも挽回の気配すら無い。

この作品すら無かった事にされてしまった昨今。
無くなってしまっても別に構わないと思う…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.5

一番観た回数が多い作品はなんですか?と聞かれたら、実写ならなんだかんだで『レオン』になっちゃう気がするけど、アニメも含めればジブリでもなく断トツこちらになります。と言うのも、大学時代、友達と親指が凹…

>>続きを読む
人間の孤独、(自他)愛と憎しみの表裏一体さという普遍的なテーマを鍵として、A.T.フィールド、使徒、人類補完計画などの仕掛けを構築しストーリーを組み上げたところにエヴァの妙がある
厨二バンザイ!
koms

komsの感想・評価

4.2
新劇場版もいいけど、旧は旧でとても良いんです。とくにairはドラマとしても良くできてるし作画も曲も素晴らしい。帰ってきたら続きをしましょ。

いまだに新劇場版としてやっているエヴァンゲリオンですが、私の中ではきっちりここで終わっています。
本当に本当に凄かった。人それぞれがそれぞれの時代に生きてて良かったと思う事は違うと思います。ビートル…

>>続きを読む
結末までの過程でどんどん追い詰められ壊れていくシンジ君が好き。最初から壊れてるんだけども。エヴァ観てるとシンジ君に引っ張られて塞ぎ込んでしまう。

00年代、映画館で映画を観ることが一度もなくて、それより以前、最後に観たのがこのThe End of Evangelion。
昨年のミラノ座閉館上映の際も、今更ニワカが初めて足を踏み入れるのも何だと…

>>続きを読む

庵野秀明の緩い人生讃歌だと受け取りました。

「ひととひとは分かり合えない」という絶対的事実は、ときに死んでしまいたいほどに人を打ちのめすけれど、それでも「他人って、居てもいいね」と。

恥ずかしな…

>>続きを読む

ぼくらのトラウマ満載の旧エヴァンゲリオン問題作。
解釈はホント観客次第で、良くも悪くもこれぞ映像作品!と思います。

他人の恐怖とどう向き合って自分の世界を完結させるのか、人が人である以上抱え続ける…

>>続きを読む
みけんS

みけんSの感想・評価

4.3
わかる必要もないことが人生にいっぱいあって、エヴァのこれもそうだけど、理解するため5回くらい見て、もうそうすると、アスカと量産機の戦闘シーンさえ見られれば満足だった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品