新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にに投稿された感想・評価 - 337ページ目

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』に投稿された感想・評価

HayatoKume

HayatoKumeの感想・評価

3.8
テレビ版のラストを回収した感じ。少年少女の葛藤とグロさを表現したような。時々見たくなる。
結末までの過程でどんどん追い詰められ壊れていくシンジ君が好き。最初から壊れてるんだけども。エヴァ観てるとシンジ君に引っ張られて塞ぎ込んでしまう。

00年代、映画館で映画を観ることが一度もなくて、それより以前、最後に観たのがこのThe End of Evangelion。
昨年のミラノ座閉館上映の際も、今更ニワカが初めて足を踏み入れるのも何だと…

>>続きを読む

テレビシリーズの最終話が精神世界なら、こちらは現実世界のお話。次々と襲いかかる残酷な展開のせいで、鑑賞後に嫌な余韻が残る。見応えがあるし、面白いし、アスカの戦闘シーンとシンジの絶叫シーン以後は必見だ…

>>続きを読む

庵野秀明の緩い人生讃歌だと受け取りました。

「ひととひとは分かり合えない」という絶対的事実は、ときに死んでしまいたいほどに人を打ちのめすけれど、それでも「他人って、居てもいいね」と。

恥ずかしな…

>>続きを読む
るま

るまの感想・評価

3.0
見直します。きっと見直すんですよ…。テレビ版を一晩でぜんぶ見た次の日に見たため、頭がオーバーヒートした。
2015.9.27 on DVD
2021.3.27 on DMM
今さらテレビ版を一気に観てから。

結局『エヴァ』って何だったんだろう?

過剰に意味深な空気感にイライラしながら、でも、やっぱり女の子はかわいいし、残された秘密は気になるし、新劇も観てしまうんだろうな。

ぼくらのトラウマ満載の旧エヴァンゲリオン問題作。
解釈はホント観客次第で、良くも悪くもこれぞ映像作品!と思います。

他人の恐怖とどう向き合って自分の世界を完結させるのか、人が人である以上抱え続ける…

>>続きを読む
みけんS

みけんSの感想・評価

4.3
わかる必要もないことが人生にいっぱいあって、エヴァのこれもそうだけど、理解するため5回くらい見て、もうそうすると、アスカと量産機の戦闘シーンさえ見られれば満足だった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品