新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にの作品情報・感想・評価・動画配信

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に1997年製作の映画)

Neon Genesis Evangelion - The End of Evangelion

上映日:1997年07月19日

製作国・地域:

上映時間:87分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 人類補完計画の描写が好きで、甘き死よきたれが印象的だった。
  • シンジくんが自分で壊しては作り直す姿勢が印象的で、アスカが活躍して格好良かった。
  • 精神的な描写が難しく、理解できない部分もあったが、独特な世界観が魅力的だった。
  • TVシリーズの最終回も含めて、締め方が好きだった。
  • 内容は難解だが、作り手の執念を感じる怪作で、25年以上たっても解釈と考察が定まらない点がすごい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』に投稿された感想・評価

ゴン
-

なんでえええええ

昔見た時とこんなに同じ感想になるとは、もうちょっと分かったつもりだったんですけども、なんでえええ

いい感じに進んでて、そうだ!傷ついても良いのだ、他人ちゅきなのだ!!みたいな上…

>>続きを読む
Downy
-

シト新生に続いて月1エヴァの2作目!
相変わらずカオスな内容😂
トラウマになりそうな映像もあったけど、劇場で観れたのは良かった!今後あるかわからんし!
ただ改めて観てもやっぱり理解不能。
それがエヴ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞。劇場では初鑑賞。
映画館での体験としてとても意義深く感じられ、パソコンの画面で見るのとは全然違った没入ができた。有名作やカルト作としての本作の文脈を一旦忘れて、作中世界にぐっと身を委ねること…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ほぼ30年ぶりに鑑賞。現代のクリエイターたちの創作の基盤にどれほど決定的な影響を与えのか、そのインパクトを心底感じる。
作劇の見事な構成の一つは、オープニングの眠っているアスカを前にしたシンジの自慰…

>>続きを読む
110
5.0
リバイバル上映で再鑑賞
このタイミングで劇場で見れたことにとても価値があった
むー
4.0

観客を壮大な自省に取り込む映画だった。人間の矛盾を逃げずに描いた作品としてエヴァンゲリオンはこの時点で完成していたのだと思った。現実を見据えた上で空想を作り出していた最後の世代が作った、最後の現実の…

>>続きを読む
初瀬
5.0

月一エヴァで鑑賞。シアターで見ると音響が半端なく良くこんなにも見え方が変わるのかと感動。。

一つ一つのセリフに耳を傾けてしっかりと受け止めることができた。ミサトさんとの別れのシーンは本当に辛い

>>続きを読む
悠
5.0
アニメなのにドキュメンタリー
アニメをセル画の連続で捉えた唯一の映画
4.7
このレビューはネタバレを含みます

サブスクで何度も見ていたが、改めて劇場で視聴

個人的に、この映画は納得のいかない完結作としての印象が強かった。
でも今回劇場で見て感想が反転して、見方によっては新劇場版が蛇足に感じさえするかもしれ…

>>続きを読む
優奈
-
このレビューはネタバレを含みます
月1エヴァで鑑賞
大人になりきれない大人とその予備軍の子ども達が沢山で誰か救ってあげてほしいと思った

あなたにおすすめの記事

似ている作品