君の名は 第三部に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『君の名は 第三部』に投稿された感想・評価

女湯が空になる程の反響だった菊田一夫原作ラジオドラマ映画化に、松竹は、木下恵介と並ぶ俊才大庭秀雄監督起用がズバリ当たり、所属俳優の錚々たるメンバーを揃え、大メロドラマの風格が漂う三部作を成立させ、記…

>>続きを読む
akrutm
4.2

東京大空襲のときに数寄屋橋で半年後の再開を約束した春樹と真知子の悲愛を描いた、大庭秀雄監督による連作三部作の最終作となる恋愛ドラマ映画。

最終作ということで、今までの障害が解決に向っていくとともに…

>>続きを読む
4.2

北海道から九州へ列島縦断
佐渡のおばさんが最後まで優しい
そして、何と言っても淡島千景演じる綾さん、男前すぎ
きっぷがよくて格好良く、でもやっぱり女性で凛として美しい
凄いわ、これ、伝説の傑作です

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

たくさんの赦しが描かれている作品。
主人公二人の純愛が、淡島千景さん演じる綾さんを動かす原動力となったわけですが、彼女の共感力の高さや機転を利かせて奔走する姿も素敵です。
緑
4.4
君の名は終わり
今まで見た恋愛映画で1番重いかも
好きな作品の一つになりました

ようは結局だ、お前ら2人、佐田啓二と岸恵子が全く持ってお人よしにもほどがある2人だったのがすべての原因!ちょっと反省しては!と思いました。
勝則と結婚するって言ったのはお前だし!情にながされたんだろ…

>>続きを読む
三つ見てこそ価値のある作品です。
おすすめです。
君の名は、といえばこれです。
まり
5.0

もう三部作合わせての★5つ。
話がよかったとかそーゆーのじゃないのよ。でも三部作観てよかったよ。
まだまだ一緒になれない二人。果たしてどうなるのか。
今度は九州に行くよ!真知子も美人なので次々と変な…

>>続きを読む

 第ニ部を見た後から気になって気になって(笑)やっと見られた。最後の最後結ばれて良かった。姑も浜口(元夫)もやっとわかってくれた。特に姑は新しく息子が付き合った次官の娘の高慢ちきさに驚き、やっと真知…

>>続きを読む
kaho
5.0

‪大庭秀雄監督の君の名は第3部まで六時間かけ観て、昭和のモノクロ映画にどっぷりハマりました。岸恵子様の演技、とくに目の落とし方が上手だなと思いました。なかなか結ばれない純愛ものだったのでじっくり間を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事