マルホランド・ドライブの作品情報・感想・評価・動画配信

マルホランド・ドライブ2001年製作の映画)

Mulholland Dr.

上映日:2002年02月16日

製作国:

上映時間:146分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 画の作り込みがすごく、超クローズアップでのカメラワークがミステリアスな空気感を作り込んでいる
  • 夢と現実の狭間を漂流したような体験をした
  • ナオミワッツの演技が素晴らしい
  • 夢と現実、面と裏、ハリウッドの光と闇、境界線であり、全てを見通せる場所、マルホランドドライブ
  • 難解だけど惹き込まれる映像
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マルホランド・ドライブ』に投稿された感想・評価

ratty
4.2
先日のデヴィッド・リンチ監督の訃報を受けて。

一見とっつきにくい世界観だけど、そこがミソ。とっつきにくい、難解がゆえに引き込まれていき、気づけばエンドロール。
4.7

ある晩、車の衝突事故が起こり、ただ一人生き残ったブルネットの美女は記憶をなくしていた。
女は有名女優の留守宅に身を潜めるが、女優を夢見てハリウッドへやってきたブロンド娘ベティ(ナオミ・ワッツ)に見つ…

>>続きを読む
chiaki
3.2
この作品って
ラブストーリーなの???
しかも…ちょー切ない…


初観でそう感じました。。。。

的外れだったら
笑わないでね!

10のヒントチェックしながら
もう1回観たいと思います。
5.0

数え切れないほど観ている作品なので感想となると難しい。リンチ作品の中ではポップ寄り。
本作はホラー、サスペンス、パラレルモノを表層に、核は病的被害妄想者の一方通行な心を映した切ないラブストーリーだと…

>>続きを読む
kiii
3.5

パリに行った時、デヴィッドリンチが作ったというクラブに行きました。
その名前もSILENCIO。

そのくせこの映画を観ていなかったのでDVDで見ました。

寝る前に見たので、夢見たい。。

ハイブ…

>>続きを読む
3.5
『リンチ監督のやりたいこと尽くしなんじゃないの?星3.5は芸術点しか付かないが、ほならこれアメリカ人が観たらどういうリアクションするのか気になる所。』
記録

途中からひっくり返された!
んん?と思いながら観てて、最後の最後で納得した。

初見では結構難しいかも…
ぎょえー!映画を観る理由がここに詰まっている
このレビューはネタバレを含みます
裸体を見えないようにしてるのかと思ったら、しっかり出てきてびびった すごい

あなたにおすすめの記事