DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン」に投稿された感想・評価

庵野秀明監督の原点
学生時代に作ったウルトラマン


良くも悪くも

変わらないなぁ〜


本当に好きなんだろうな〜

こういうの


学生作品という事で

技術うんぬんは抜きにして

とってもとっ…

>>続きを読む

怪獣、戦闘機のデザインも非常にかっこいいです。ストーリーもよく出来ていてとても見応えがあり、特撮好きな自分は OPから興奮してしまいました。庵野秀明監督の原点でもある作品をファンとして見れて良かった…

>>続きを読む
監督、脚本だけで観る価値あり。さすがに愛國戦隊大日本は、上映無理だろうなぁ。

いずれ日本アニメ界を変える男の原点

メカ発進シーンで無駄に尺を取って装着や上昇のディテールを見せるあたり、
自主制作でチャレンジングながら荒削りな庵野イズムを感じる。

内容自体はオーソドックスで…

>>続きを読む

これが公式で配信された経緯が知りたい。よく勝ち取ったよなー。画質もいいので、ミニチュアのディティールが見えて楽しいね。情報量が多いし、ダレ感がまったく無い。
こうして見ると、敵と核兵器の板挟みになる…

>>続きを読む
beaton

beatonの感想・評価

4.0
Amazonプライムにて鑑賞。
庵野秀明と仲間が、学生時代の延長で自主制作した情熱の塊。一作目に作家の全てがあるというのは真実。
青春の続きの人生って夢がある。当時の狂騒を映画化して欲しい。
8ミリで、アマチュアが撮影なんだ。
特撮への情熱がすごい。
時代によるテクノロジーの古さは感じるが、アングルやミニチュアなど、特撮らしく、現代の安易なCGには無い力強さを感じた。
おつる

おつるの感想・評価

3.4
設定が庵野っぽい
役者が大根でめっちゃおもろい
ウルトラマンアンノかっけーぇよぉ〜
クオリティ高くて感激
演出面がかなり凝ってるので自主制作ながら見応えアリ
役者の大根演技も味があっていい
DAICON FILMだけにってか

30分でサクッと楽しめ、鑑賞後も軽やかな余韻が残りました。

40年前から庵野節全開なのが良い。

全体的にはチープながらも、低予算なのにカメラワークと特殊音響が頑張っており、特撮としての力強さを感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事